おさむ茶マイルーム

おさむ茶マイルーム
ログイン

 我々団塊世代の男どもは、ほとんどが野球少年であった。学校から帰れば、人がいようがいまいが、日が暮れるまで野球ごっこに夢中になったものだ。ですから野球は基本的に好きなスポーツな筈だが、試合を見たいという思いは年々失せていくような気がする。それはプロ野球が面白くなくなったからである。特に今年のセリーグは阪神・中日以外のチームはレベルそのものを疑うようなゲーム内容で、さらに面白くなくした元凶は巨人に他ならない。つながりのない大砲ばかりの打線、一塁まで全力で走らない選手達、緩慢な守備・送球などなど。これがプロかと思うようなプレーが一試合で何度見られることか。だから、最近の巨人戦のTV中継はほとんど見ない…というより見たくないのだ。友人も「大リーグは見るけど、日本の試合は見ない」と言っていたが、こういう人が増えているのではないだろうか。    

 日本のプロ野球の衰退はプレー以外にもある。ドラフトの改悪(逆指名)など、挙げればキリが無い。挙げ句の果てが、選手からもソッポを向かれてしまった。野茂、イチロー、松井などの一流プレイヤーの大リーグへの脱出である。これだけでもファン離れの要因になっていると思うが、日本のプロ野球が面白くなくなったと感じている人が増えているということであろう。ファンの目線での改革やオーナーの人心一新も必要であろう。
 今日、高校野球は駒大苫小牧のV2に終わったが、甲子園常連校の行き過ぎた選手集めなどはさておき基本を大事にしたプレーは見ていて気持ちがいい。正月の高校サッカーやラグビーなどでも同じように思うが、一所懸命なプレーはたとえ点差が開いても見ていて面白い。ただし、以前の明徳の馬淵監督の松井に対するランナーのいない状況での敬遠のような采配は見たくない。正々堂々としたプレーを期待したい。結果の勝ち負けではなく、勝負をしてもらいたい。そういうプレーこそプロ野球選手には逆に見習って欲しいというのは、あまりに青臭いか。

2005.08.20:osamu:count(1,116):[メモ/▼オヤジの独り言]
copyright osamu
powered by samidare
同感です。
日本のプロ野球衰退は何はともあれスターは存在するもののスーパーと名のつく選手の不在、これに限ると私は思っております。
引き換え、大リーグの選手は格好がいい、そして何よりも試合テンポが高校野球のように早いのが気持ちを爽快にさせることだろうか。
ジャパンリーグはサインとかバッターボックスでの構えなどがとろくてイライラしてきますね。今では野茂、イチロー、松井など日本のスーパースター達の影響で大リーグしか観てないのが現実、カタチに囚われない米の球場、フォーム等々、今では個性豊かな大リーグオンリーになってしまいました。ちなみに今年のジャパンリーグテレビ観戦は西武ライオンズの中村選手が出場した1試合だけでした。
言い忘れましたが日本プロ野球の衰退原因のもうひとつには最後まで実況しないTV放送にもあります。アメリカ人に言わせたらアイ キャント ビリーブ イット!シンジラレナ〜イでしょうね(笑)残念!

おさむちゃん、今度からBT以外の話題はこの「おさむ茶マイルーム」に限定してお邪魔します。私の場合、さがえ掲示板の投稿は殆どBT以外のもの、BTを心から愛するネット仲間の投稿邪魔をしたら申し訳ないので・・・
よろしくお願いいたします。
しかし、さがえHPにしろマイルームしろ企画力抜群、頭脳明晰なおさむちゃんには脱帽してます。マイッター・・・m(_~_)m
私もブログ開設に頑張ります!
             −ランチタイム−
2005.08.23:M:修正削除
▼この記事へのコメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。