米沢のはぐれ観光情熱系

魅力探求
先日、織絵夢人館さんにお邪魔したときに
ようやく購入いたしました!愛のネクタイ!
その後別の日にも引き続き購入して
今では3本。

愛のネクタイ、いいですよ。
私が買ったのはブルーグレイと
この画像にある、紺色に愛の字が
グラデーションになっているもの
これはレア商品なんです。


定番の色以外に、このように
製作元の那須野織物さんの
遊び心で、珍しい色のものが
入荷するのだそうです。
人とは違うものが良いと言う方は
お店の人に聞いてみよう!
あとはこんな色も
ワンポイントもあります。


その他に、愛の名刺入れ
黒の米織生地にシルバーがカッコ良いです。
買っちゃいました・・

新社会人の皆さん、お勧めです!

あとは、ループタイ、タイピンなどもあります。
お父さんやおじいちゃんへのプレゼントに
どうぞ!

ループタイはよっぽどおしゃれな人じゃないと
若い人は難しいのかな そんなことないか

以前、元ブランキージェットシティの
照井さんが自分のブランドの
シルバーのスカルのデザインの
ループタイをしていたときはカッコ良く
見えましたが

そんな感じで?やってみようかな。

そのほかにも、帯止めやブローチ、ブックカバーなどなど
様々な直江兼続公 愛の商品が出てきております。
ぜひ立ち寄ってみてください。






織絵夢人館(おりえんとかん)
米沢市門東町2−1−5
電話0238-24-5945

米織の製品や和ものの小物を扱っている織絵夢人館さんですが
以前から直江兼続の愛のグッズを販売していたものに加え
さらに様々な商品もでてきました!

愛だけでなく、毘龍モチーフのものなども

織絵夢人館さんは織元である鈴源織物さんが
米織を使った小物や、ラッピング、手書き絵などで
可愛さと親しみのある製品で米織の更なる普及を考えて
販売されております。
詳細は取材していただいたときのこちらの記事で
http://yonezawa.info/?p=logl=46540

最初の画像の黒い商品は色紙です。
こちらの赤いものは米織のブックカバーに愛の字


こちらは桐箱に愛の字


こちらは、愛の字が織られている袱紗(ふくさ)です。


お土産をお探しの方、かわいい和小物をお探しの方は
ぜひお立ち寄りください。
織絵夢人館さんには、有名な手ぬぐいのお店「かまわぬ」の
手ぬぐいも販売しております。

また、この日見つけたものに
こちら、綺麗なとんぼ玉のアクセサリー
米沢の作家さんの作品で
カタログなどもいろいろ見させてもらったのですが
とんぼ玉の模様の付け方も装飾の仕方も
バリエーションがたくさんあり
初めてとんぼ玉の魅力に気付かされました。
ガラスの中にさし色を入れたり、グラデーションで仕上げたり
立体的な花びらの模様を入れたり
作品の表現の仕方が無限大にあるんじゃないかと
驚きました。感動しました。
織絵夢人館さんでしか販売してないとのことなので
興味のある方はぜひ作品をご覧になってみてください。
お母さんや彼女へのプレゼントなどいかがでしょうか
オーダーメイドで作ってもらうこともできるとのことです。




また、さらに驚きなことが
今後、織絵夢人館では
着なくなった着物や古い着物などを
傘やバックなどに甦らせる仕事も
手がけていくとのことです。

米織の町ですから
米沢のお土産にそういったものがあればいいなと
思っていたので、とても嬉しいことです。

そうすると、例えばキーケースや
財布、ウェストバック、それこそエコバックなど

渋くてカッコイイ生地があれば
若い人も欲しがる商品もできるんじゃないでしょうか
楽しみです。

こちらの情報も入りましたらぜひ紹介したいです。
...more
久保竜彦
先日の素晴らしいロングシュートと珍妙なポーズが記憶に新しいが
現在横浜FCに所属する日本を代表するフォワード
ドラゴン久保!

この前のシュートは本当に凄かった!そのあとのあのガッツポーズも含めて
鳥肌が立ちました。

怪我で苦しんできて、頑張って復活するも、寸前のところで代表から落選し
ワールドカップに行けず
所属のマリノスでは信頼する奥の解雇をきっかけにあとを負うように移籍し
そんな中での開幕戦、新しいスタート、相手は強豪アントラーズ、見返すような意地の一発だったんではないでしょうか
あれが決まったら喜ぶよな〜。

新聞なんかでは、奇妙な、とか珍妙なポーズなんて言われていますが、
男から見たらカッコイイとか思った奴は多いんじゃなかろうか。
永ちゃん風の・・

まあ久保はどちらかというと女性よりも男からのほうが
カッコいいと思われるタイプですね
風貌といい、無口なところといい、サムライ気質な感じが

自分も前から日本人では一番好きなサッカー選手です。
あんなプレーがしたいと常々思っております。
超人的なジャンプからのヘディングシュート
ダイレクトボレーとかアウトサイドシュートとか
ぜんぜんプレースタイルは違いますが・・

そんな応援していた久保がワールドカップ日本代表から
落ちたときは悔しかったですね〜。
いろんな手を尽くして怪我から復活して
いろんな人の思いを背負い込んでいたのかなと
自分の怪我を治すためお世話になったみんなのために
という思いが強かったと思う。
それまではそんなに代表に執着心ってなかったような気がしてましたけど
落選したときのインタビューの悲痛な顔が物語っていました。
涙まで流したんだっけかな。

そんで、上の画像の新聞記事です。2006年4月12日の日刊スポーツ
久保が代表決まったら紹介しようと思ってたんですが
落選したもんで載せられないままだったのですが
この前のシュートがきっかけになりました。

久保が山形に姿を表した、なんて噂は聞いていたのですが
そんなときにあの記事を見つけて驚きました。

高畠にあるコンセントレーションスポーツネットワークというところで
リハビリ治療してたんですね。
ここは、ライフル射撃オリンピック日本代表監督の藤井さんという方が
酵素や食べ物、有機野菜などの食と集中力、スポーツの研究をしているところで
そこで久保選手は、漬物になった(ぬか床のような酵素風呂に入った)り断食をしたりしていたんだそうです。
この食と酵素の研究に基づいた治療法と山形というゆったりとした土地でリラックスして治療に専念して復活したんですね。

今も久保は来ているんだろうか。
その当時、新聞記事には食材も取り寄せて食べているとか、オフを利用して来ていると書いてありますが
この施設についてはおそらくマリノス時代のコーチ(現在帰国中の中村俊輔とともに練習している池田さんという方)が勧めたものではないかと推測されるので
移籍してしまったので疎遠になったのかな〜
それでも久保にはこれからもぜひ山形に来てもらって
それを生かして頑張っていただきたいものです。

いや〜でも高畠にはそんなところもあるんだとビックリしました。
たしかに有機農法が進んでいる土地でもありますので非常に適した地域
なんだと思います。

さらにこのコンセントレーションスポーツネットワークさんの
ホームページのリンクのところを見ると
米沢のボディーバランスボードが紹介されてあります。
ここでも連携しているのでしょうか、スバラシイ。
自分も最近知ったのですが、米沢にボディーバランスボードを製作
普及されている方がいて、詳しくは存じ上げてはいませんが
おそらくスポーツ界では有名なのではないでしょうか
スポーツにバランスが大事というのは言うまでもないこと
ぜひ今度お伺いしたいですね。自分のバランスボードを購入したい!
ホームページはこちらまるみつ ボディーバランスボード

というように、置賜ではこのようにスポーツ界で活躍されている方が
いらっしゃるのは非常に喜ばしいこと

スポーツツーリズムとでも言うのでしょうか
県、市、町あげて、合宿地としての整備をすすめ
多くのアスリートを呼べる環境に醸成して言ったらどうなんでしょうか
知らないだけでもうすでに進んでいるのかな
温泉はある、酵素風呂はある、食事も研究されている
バランスボードでバランスも鍛える
天元台で高地トレーニングもできるか

まずは米沢に芝生のサッカー場を望む!
yahoo!ニュースのトピックスにて
ビクッと反応しましたよ〜。
全国的なニュースに取り上げられるとうれしいですね。
鷹山公の功績やそれ以外にも民を思いやるやさしさみたいなものを
いずれ紹介したいと思いますが
まずはすぐにでも紹介したかったので記事のみコピーして掲載しました。

yahoo!ニュース
3月9日3時10分配信 読売新聞

 自治体の首長が理想とするのは上杉鷹山(ようざん)――。

 読売新聞社が全国の首長に対して行ったアンケートで、理想のリーダーを尋ねたところ、藩財政の立て直しに取り組んだ江戸時代の米沢藩主・上杉鷹山がトップに挙がった。厳しい財政事情に直面する地方の苦悩と再建への願いの表れと言えそうだ。

 全自治体(1882、2月1日現在)の首長を対象にしたアンケート(回収率91・3%)で、理想のリーダーとして人物名を挙げた899人中、鷹山と答えたのは146人。2位の徳川家康(66人)を大きく上回った。鹿児島県の西郷隆盛など郷土の歴史的人物を挙げた首長も多かったが、鷹山と回答した首長は43都道府県にわたる。

読売新聞 オンライン
http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_07030902.cfm


...more
1月3日この日は妹夫婦が帰ってきまして、小野川温泉の高砂屋旅館に泊まるということで、夕食だけ一緒に家族で行ってきました。

高砂屋旅館さんは昨年リニューアルオープンし、現在人気急上昇の宿
とても雰囲気のある宿構えに玄関や内装も凝っていて
さらに施設内では、血液さらさらルームや飲泉、足湯、岩盤浴、アクアスパ
という水圧で体全体を刺激する装置などもあって、体全体で温泉を楽しむ
体全体で温泉の効能を取り入れるといった感じでしょうか。
東北じゃらん今月号にも掲載されています。ぜひ見てみてください!
以前もyonezawa.infoで高砂屋さんを取材したときがあって
ご主人の温泉博士ぶりと女将さんのこだわりが伝わってきました。

ぜひ泊まりたかったのですが、用事があったので泊まれず。
でも部屋で夕食をして、部屋の露天風呂だけ姪っ子たちと入ってきました!
さっと気兼ねなく入れるところが部屋風呂のいいところ。
姪っ子たちも大はしゃぎ。
陶器の露天風呂、最高です。

夕食も、米沢牛のステーキや、りんごを使った料理
小野川のあさつきに、女将手作り味噌を使ったけんちん汁などなど

地場のものを使った魅力のある、楽しく美味しい料理でした。

今度はぜひゆっくり泊まってみたい。

小野川温泉 高砂屋
〒992-0076
米沢市小野川町2427
電話&Fax:0238-32-2224
高砂屋旅館ホームページ


...more
こんな記事を見つけました。
こういう時代だと思います。
勝手に建てるのではなく
公の気持ちを持って、その土地にあった建物を建てて欲しい。

たしかに景観条例がしっかり整備され重伝建地区(重要伝統的建造物群保存地区)
にもなっている飛騨高山と米沢では違いますが
これからでも遅くはない。
今がギリギリなんです。
これ以上は いろんな意味で、崩して欲しくはない。
補助を出したり、優遇措置を考えたり
保存したいところを表彰したり
なにかできるはず。


画像、文は勝手に拝借しましたが
ファミリーマートのホームページより↓

飛騨高山の景観条例に配慮した店舗「ファミリーマート高山上ニ之町店」(岐阜県高山市上ニ之町80)を11月25日(土)に開店いたしました。同店は、岐阜県におけるファミリーマート店舗で、景観配慮型の外観を採用した初めての店舗となります

■歴史的町並景観に配慮して採用されたこげ茶の落ち着いた店舗デザイン
 ファミリーマート高山上ニ之町店は、全国でも有数の観光地である飛騨高山の中でも古い町並が残る“伝承空間エリア”に開店いたします。“伝承空間エリア”は、高山市の中心部を流れる宮川の東部に位置し、江戸時代の面影を残す商家群や町家郡、寺院群などの伝統的建造物が立ち並ぶ保存地区となっております。今回の出店は、町並保存会と協議を重ね、周辺の景観を損ねないこげ茶の看板を採用いたしました。店内も外観と合わせ、こげ茶をベースとした什器やデザインとなります。
 
■観光地ならではの“おみやげコーナー”を設置
 ファミリーマート高山上ニ之町店では、ゴンドラを4台使用し、みやげものコーナーを設置いたします。寒冷地独特の香味豊かな天然産物を原材料とした飛騨高山の名産である「駄菓子」をはじめ、娘や孫の成長や良縁を願って作った郷土玩具「さるぼぼ」も通常版とファミリーマートオリジナル版(通称:ふぁみぼぼ)の2種類をご用意するなど、飛騨高山みやげを多数取り揃えております。
 
■他地域においても景観に配慮したお店づくりを進めています
 ファミリーマートでは、京都市内や長野・松本城前といった地域においても、風致・美観を大切にした店舗づくりに取り組んでおります。
 これらの店舗は、いずれも地域の環境に溶け込み一体となって、地域で生活をされ、あるいは観光等で訪れる皆様に、愛され、親しまれております。
 
■『気軽にこころの豊かさ』を感じていただけるお店を目指します
 これからもファミリーマートは、「あなたと、コンビに、ファミリーマート」のキャッチフレーズのもと、地域の皆様の利便性向上だけでなく、おもてなしの心(ホスピタリティ)をもって『気軽にこころの豊かさ』を感じていただける、“ファミリーマートらしい”コンビニエンスストアを目指して、岐阜県内に積極的に店舗を展開してまいります。 

すばらしい考えです。
米沢だってできるはず。
そのほうが観光客だって、地元の人だって、お客様入るでしょう。
自分の店に誇りが持てる。
まちづくりに参加してるんだって気概がもてる。
コンビニだってまちの魅力になる。



この日は、うちの協会の正副会長の方々との懇親会で白布温泉西屋旅館へ
画像は宴会場へ続く階段ですが
とてもいい感じです。
西屋さんの廊下は籐が敷かれてあるのですが
照明といい、外観もさることながら、内装もとてもいい雰囲気を出しています。

宴会場も温泉熱を利用した床暖房

テーブルとイスも雰囲気に合ったデザインで全然違和感が無いです。

お料理はこちら

東光さんの白い酒で乾杯
米沢の郷土料理冷や汁、柿の白和え、女将さんが漬けた漬物
米沢牛、15品目のサラダ
とても工夫してオリジナリティのある献立で美味しかった!

あと、こちらが蒸し鍋


こちらがむきそば




...more
って、1ヶ月も前の話なんですが
本日ようやく顔を出すことができました。

店内も広くなって、商品が見やすいし、内装もさらにオシャレになった。
道路からも目立つし、いい感じだ!
白布街道沿いだし、上にはブルーノートもあるし
ぜひ皆さん行ってみてください。

この日は、ドイツ軍のライナー付フィールドコート(モッズコートみたいな。あれ、somも持ってたかな・カブらないといいけど。スーツでもたまに着れるかなと思って・・見かけても青島刑事とか言わないでください。)
と、ベンシャーマンのネクタイを購入

ベンシャーマンのジャージとか、欲しいのが数点あったが、また今度の機会に

倫敦堂には、アナログアンダーグラウンドというところの商品も入っているんですが、これがまたロックテイストでカッコイイ商品が多い。
ベンシャーマンもカッコイイのでぜひチェックしてみてください。

また来週仕入れに行くそうなので楽しみに待ってます。

店主の一言
「ROCKに無くてはならない物が 有ってはならない」
倫敦堂紹介カードより











...more
この日は、会社の飲み会が上杉城史苑であり、そのあとに歩いて1人baby
いや〜ほぼ1ヶ月ぶりのbabyでした。
すんません、やっさん。

いろいろあってあっという間の1ヶ月でした。
月日の流れるのが早い。

この画像のカクテルは、照葉樹林スペシャル
抹茶リキュール+ウーロン茶+クリーム
スペシャルって行ってもクリームを入れてもらっただけなんですが
美味いですよ、おすすめです。

やっさんが、oldnewにいた頃に良く作ってもらってました。
思いおこせばあの頃は、babyがまだ無い頃で
いつもoldnewに行っていたな〜。
いっちょ前にマイヤーズラムとかマリブとかのボトルをキープしてもらって
飲んでました。
弱いからあまり減らないんだこれが。
あの頃はあの頃で楽しかったな〜。ひとりでoldnewに行くのが
嬉しかったというか、カッコつけてたな。

やっさんとは何年の付き合いなんだろう。
10年くらいか。やっさん変わりませんね〜。俺は老けましたが・・

これからもよろしくです。

...more
米沢でロケをおこなった、2時間サスペンスドラマ
「ドクター小石の事件カルテ(3)毒薬」
がいよいよ明日12月1日金曜日
フジテレビ系 21:00より放送だそうです。

米沢市にもエキストラの要請があり、私も協力したかったのですが
仕事のため許可が出ず・・・
観光課の皆さんが中心となり、エキストラやその他で頑張って協力した作品
aitさんがあのひげ面を生かして泥棒役・・じゃなかった刑事役だったり
知っている人は見つけてみましょう!
小野川に泊り込みでロケやってたんですよね。
小野川の寿宝園はバッチリ出るかな、関谷君?
詳しくはこちらhttp://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2006/06-404.html

米沢の風景が綺麗に出るといいな〜。
出演は、橋爪功さんとか、嶋田久作氏とか、仁藤優子さんとか

...more
今年で14回目となる三越仙台での米沢の物産展
現在私はその物産展のために仙台に連泊して
今日、いったん明日の準備のため帰宅
明日は、仙台の勾当台公園にて石巻の皆さんと合同のイベント
詳しくはこちらを見てください→米沢観光物産協会のホームページ
お近くのみなさん三越にも勾当台公園にもぜひ来てください!

この三越さんで開催している物産展、もう14年も続いているんです。
やはり隣県でのPRをして、集客を図ろう、米沢の物産のお得意様になっていただこうと頑張って継続してきたんですね。

その甲斐もあってか、毎年この物産展を楽しみにして待ってくださっている方
米沢ご出身の方、米沢に住んだことがある方がたくさんご来場してくれます。
嬉しそうに「この前米沢に行ったよ」とか、「米沢に住んでたんだよ」とか話しながらお買い物をしてくださいます。

やっててこちらもやはり嬉しく感じます。

出張中、初日に現在の三越の担当の方、その次の日には
この三越で開催するきっかけとなった当時の担当の方とお話をする機会があり、
お二人とも、米沢にとても思い入れをしてくれているというのが感じられます。
また、お二人ともお客様のことを第1に考え、業者のことも考えて
仕事に取り組んでいらっしゃいます。

その前担当者の方というのが毎年米沢に来て天元台にスキーに来て下さるぐらい
米沢に好意を抱いていただいている方で
その方に言われことのひとつに、
「もっと米沢らしさを出していいんですよ、米沢らしさを前面に出してディスプレイして、米沢から来たんだよというのを出していいんだよ。泥つきの野菜でいいんだって、リアカーで持ってきてそのまんま並べて、長靴はいてさ、物産はね、五感だよな、見て、触って、食べて、香りと、方言で話す米沢の話と、それでいいんだって。」

勉強になりました。感動しました。
この業界で長く、シビアに仕事している方にとっては異論や
当然のこととか思われるかもしれませんが、まだまだ甘ちゃんの自分にとっては
いろんな人の意見がとても勉強になります。

現担当のsskさんは日本酒アドバイザーで歴史好き
上杉鷹山公に感心され、米沢にある小嶋卯之助商店さんのお酒のこだわりと
品揃えに感動されてました。
この人も熱いんです。しっかりと前担当者の方の考えに共感して
同じように思って力になってもらっています。

こういう方がいるから継続して一緒に仕事をしたくなるんですね。

三越仙台物産展、残り3日 頑張ろう。

画像は去年も今年も三越の方と行った
「おお家」という居酒屋さんの店舗前

去年食べたあなごの天ぷらとはらこ飯、今年は出なかったな・・
楽しみにしてたのに・・
いや、でもカキフライもカレイの天ぷらも、刺身も
日高見の純米酒も美味しかった!

安く飲んで食べて大満足でした!

...more
街はイルミネーション 君はイリュージョン
なんて歌がありましたが

現在、仙台にて出張4連泊して、久々に米沢に帰ってきてこの記事を
書いて(打って)いるところ。

仕事が終わった夜、飲み屋から飲み屋への移動中
光のページェント取り付け点検作業中
多くの人が立ち止まって携帯のカメラで撮影してました。

ちょうど1年前にも同じように光のページェントの取り付け点検作業
をしていたのに出くわして、記事にしたんですが

その時に書いた記事が下の文

「米沢のお祭りも、市民の方々からの協力金や、企業の方々からの協賛金をいただいて実施しております。
米沢の上杉雪灯篭まつりも、光り(灯り)を見てもらい感動してもらうお祭りです。
この米沢の雪灯篭まつりもけっして他に引けをとらない素晴らしいお祭りだと思うのです。
観光客だけでなく、いかに地元の人に感動してもらえるか、協力してもらえるか
それがうまく伝わったとき、協力したい、一緒に作りたいという気持ちになり、
米沢の街なかにも、住民一人ひとりが灯すろうそくの灯が、光りのページェントに負けないくらいの光りの集合体となって、とてつもなく綺麗な情景になるのではないかと思います。
そのためには・・・」

現在、雪灯篭まつり実行委員会ではこの想いを具体化すべく「火種30,000プロジェクト」が動いております。詳しくはこちら→上杉雪灯篭まつり公式ホームページ

次回の平成19年2月10日、11日開催の上杉雪灯篭まつりは30周年を迎える
記念年。そのひとつの目玉となるプロジェクト
発案者&実行リーダーは米沢商工会議所のsmkですが
やはりみんなの想いが共通していて動き出したんだなと
まだ始まったばかりで、課題もたくさんありますが、このページェントを1年ぶりに見たときに、感慨深くなり
改めて頑張ろうという気持ちになりました。

光のページェント・・プライベートで見に行きたい・・







先日、仕事で三奥屋の米沢店さんにお邪魔しました。
三奥屋といえば全国的にも知られているお漬物晩菊

店内にはたくさんの漬物が並び、試食できるようになっています。
お茶を飲んでいただくテーブルもあり、ここではたくさんのお漬物を試食して、店員さんとお話をしながらお買い物することができます。

中もとても趣のある店内

ぜひこういった趣があって、お客様が立ち寄ってお茶を飲んで買い物ができるお店がたくさん立ち並んで、観光客が歩けるエリアがあったらいいのになと思います。

この三奥屋さんの店舗は米沢市役所から南へ向かい、大沼デパートの手前にあります。
米沢市中央一丁目1-5
TEL 0238-23-5468
FAX 0238-23-5468


近くにはそばの弥平さんもありますね。
弥平さんの建物もいい感じです。

みんなで上杉神社近くに移転してくれないかな〜。

米沢は将来エリア分けすべきですね。
ショッピングゾーンというか、サティの通りのような大型店舗があったり
マンションがあったりする場所も必要ですからそういったところは
高さ制限も色制限も厳しくしなくとも都市景観を整えるという感じで

せめて、上杉神社周辺や東光の酒蔵、織物屋さんがある大町、城南
あの辺りはぜひ良い建物を残し、または移築して景観を整えるような
周りの山々が見えるように高い建物も建てないで
まちづくりをしていってもらいたいものです・・誰に?
そうですね、してもらいたいではだめなのかな。






...more
この度、米沢観光文化検定 通称:よねけん
が12月3日に実施されるのを受け、ラブよね(米沢観光物産協会青年部web担当班)
うめたまさんが、よねけん強化特訓ツールを完成させました。
その名も「Qよね」

携帯でもPCでも挑戦することができます。
携帯サイトのQRコードはこちら



これは面白いです!

ぜひみなさんこちらで特訓して、腕を磨き、12月3日の検定試験に挑戦してみてください!
検定試験についてはこちら「米沢観光文化検定試験要項」
申込についてはこちら「米沢観光文化検定試験申込書」

このQよねの中の問題は米沢観光文化検定テキストブック
「よねざわまるごと事典」
に掲載されてある練習問題から出題されております。

「よねざわまるごと事典」
定価 1200円
お求めは、市内書店、米沢商工会議所、米沢駅アスク、米沢観光物産協会にて

最後に製作者から
「・・君は生き延びることができるか・・」

...more
「どっちの料理ショー」の後継番組?!
新番組「ニッポン旅×旅ショー」にて「米沢八湯」が放映されます!
明日10月19日(木曜日)21時〜 日本テレビ系(一部地域を除く)
新番組の初回に米沢が取り上げられるなんて!すばらしい!
しかも対決ですから、勝利したらまたすごい!
みなさんぜひご覧下さい!
「ニッポン旅×旅ショー」
明日で、米沢八湯が一気に全国区になるかも!

番組放映にあわせ、秘湯の会米沢支部web番長 新高湯温泉吾妻屋旅館大番頭セガール氏が
「米沢八湯 秘湯六泉」のページをリニューアルオープン
こちらもぜひご覧下さい !
10月18日現在 検索語「米沢八湯」ヤフー検索第1位 グーグル検索第3位



...more