率直に言おう
A3スキャンが重要である!
僕はA3スキャナを探していて、
どうせならプリントも A3で行いたいので
A3スキャン+A3プリントが可能な複合機が欲しいと、考えていた。
CMでおなじみ ときどき エイさん A3サイズプリンター
今年のエプソン プリンターのフラッグシップ Colorio EP-976A3 が気になったので調べました。
http://www.epson.jp/products/colorio/ep976a3/
すごいです。 GOOD DESIGN 2013を頂いているスグレモノです。
問題は・・・A3原稿用紙のスキャンが可能なのか? です。
いろいろ調べましたが、やっと答えに辿り着きました。
その結果 可能です! ※ただしイケメンに限る(笑)
いやいや ※条件付きです
その条件というのが
A3原稿を3分割スキャン → つなぎ合わせ処理 → A3スキャン ※windowsのみ対応
はっ?? ウルトラスーパー 微妙!!
ソースはこちら→ マイナビニュース http://news.mynavi.jp/news/2013/09/03/071/
プリンタ2013秋 - エプソン、A3プリント対応のフラグシップ機「EP-976A3」
A3スキャンは可能ですが、
スキャナの読み取り装置は A4サイズで、Windowsのソフトウェアにて 3分割スキャンした原稿を貼り合わせて A3サイズのスキャン及びコピーを可能にするという 荒技。
エプソン やりおる。
もともと このコンパクトサイズに A3スキャンを求めてはならない。
スタイリッシュかつ、ときどきA3なのだから、A3はサブ的な役割。
A3サイズが一度で読み取れるスキャナーは装備していません。
ですよね~
涙ぐましい努力というか、これはこれで存在価値ありです。
とりあえず A3コピーが 可能なのですから。
まさに ときどきA3コンセプト通りのプリンタでした。
って事で 僕の欲しい複合機ラインナップから外れました。
ざんねーーーん!
それにしても あのコンパクトさは スゴイです。カッコイイし。
エプソンさん 今後も期待してますよ。
なお、ビジネス用途のA3スキャン可能な複合機プリンタは このような商品があります。
PX-1600F http://www.epson.jp/products/printer/biz/px1600f/
さすがに こちらはサイズが大きくて置き場所を選びます。
一般的なプリンタ購入時期は・・・
さてさて、プリンタを購入するなら年明けの落ち着いた頃が良いでしょう。
ちなみに 家庭用プリンタの買い時ですが、3月頃になると 最安値とは言わないまでも 底値安定している感があります。
ですので、大まかに考えて3~9月がプリンタが安定してお得に購入できるシーズンでしょう。
我慢できる方は もう少し我慢しましょう。 それが賢い買い方の1つのスタイルです。
ただし、最後に ヒトコトお伝えしたい事が・・・
買いたい時が買い替え時。