どーもっし、ぞーこー太郎です。
新年明けましておめでとうございます。 本年も、山形ノーソンライフを、のらりくらりとお伝えしようと思っています。 御笑覧いただければ幸いであります。 予報どおり荒れた天候の2010年の幕開け元日でした。 さてさて今年で4回目の参加の元旦葉山。 4時に起き準備。6時に集合しました。 参加者は昨年同様3名のベテランと私の4名。 皆さん20年以上続けているプロばかりで心強いメンバーです。 予報は大荒れでしたが、とりあえず集合して登り始めたら 意外と静かなコンディションで、あれよあれよと5合目まで行ってしまいました。 6時に集合場所をスタートし、6時40分に登山道より登り始める。 昨年に比べるとずっと少ない雪。固いのでハイペースで登っていきます。 曲がっても伸びるブナ。 雪が横から下から吹き殴ってきます。 7合目を過ぎるとさすがに雪の量が違います。 膝ラッセルが腰ラッセルに。きつい。 9合目を過ぎると吹雪。 帰り道のための赤い布を目印に縛っていきます。 11時過ぎ、無事に登頂。神様仏様有難うございます。 小屋でストーブを焚き暖をとり、昼食。 −10℃以下は確実で、ザックの中の水パックが凍ってました。。。 とにかく寒い寒い寒い。 12時過ぎ、下山開始。 一時間前のトレースがもう消えていました。 氷の世界でも生きている木や動物がいるのですね。 14時過ぎ、無事下山。ばんざ〜い! 下界も沢山降っていました。 いやはやハードな山行でしたが、生きて帰って来れて良かったです。 帰りに温泉に入って体を解かし、ほっと一息。 今年も幸先よいスタートが切れましたね。 同行した「葉っぱ塾」のヤギおじさんのブログにも 詳しい記事がアップされていますのでこちらをどうぞ。 |
どーもっし、ぞーこー太郎です。
興奮覚めやらぬ朝、、、ではなくグッタリのまま迎えた夜明け。 一昨日の宴会仕事と昨日の蕎麦教室で、さすがにくたびれてしまった。 仙台からの帰り道、意識が飛びそうになったので、PAで車中泊して朝帰り。 8時前に着いたのですが、片付けや何やらで仕込みが出来ず やむなく2日連続の臨時休業にしてしまいました。 ご来店いただいたお客様、大変申し訳ございませんでした。 んで、夜はご予約頂いていた5名様のご宴会。 伊佐沢地区公民館の方々が仕事納めでいらっしゃいました。 〆は焼きうどんで。 蔵高宿は明日が営業の仕事納めです。 |
どーもっし、ぞーこー太郎です。
本日は店を休んで、蕎麦打ち出張。 (ご来店いただいたお客様、すみませんでした。。。) ワゴンに道具と材料を積み込み、夜明けの笹谷峠を越えたらば そこは快晴の仙台市。 どんな方々が見えるのかな〜、準備は十分かな〜と ワクワクどきどきしながら、リナロに到着したのでした。 師走の日曜日にも関わらず、午前の部は8名、午後の部は12名の方々に 参加して頂きました。 今回は「年越し蕎麦を自分で打ってみよう」ということでしたが せっかく来て頂いたので、ただ打ってみるだけではなく 私が蕎麦打ちを実演し、それを食べてもらうという企画にしました。 用意した献立を紹介すると、、、 ○自家栽培・自家製粉の十割手打ち蕎麦 山形・伊佐沢産100%の「でわかおり」 (そばつゆ…井上しょうゆ+3年みりん福来純+伏高の本枯鰹厚削り) ○太打ち 自然塩でもぐもぐと ○有機野菜たっぷりのけんちん汁 手作りこんにゃくと凍み豆腐入り ○三点盛 (自家製ポテトサラダ・蕪の梅酢漬け・赤大根と白菜の浅漬け) ○名物 かいもち えごまタレをかけて ○自家製バジリコのそばパスタ ○デザート 伊佐沢産 フジとラ・フランス てんこ盛りメニューになったのは、蕎麦だけではなく 伊佐沢の野菜も沢山食べて頂きたかったから。 調理中や食事中には、調味料や素材、農産物の話など なかなか一般的には知られていない話もさせて頂きました。 とにかく、、、楽しかったです!! ほんの3〜4時間で、さっきまで見ず知らずだった人同士が 笑いながら蕎麦を食べ、語り合うのです。 これがワークショップの醍醐味ですな。 (前回もでしたが、)デジカメを持っていっていたのに 一枚も写真を撮りませんでした。 バタバタして余裕がなかった、ということもありますが 撮ろうと思えば撮れたのです。 でも、あの時間を切りたくなかった。 蕎麦打ちは、私にとってライブだし、それを共有している 皆さんの熱気と集中力が、独特の空気を醸し出します。 カメラを構えるときは、どうしても客観的にならざるを得ませんので クールダウンしたくなかったんです。 おかげでテンション上がりっぱなしで 「あの時」は、ちゃんと自分の胸の中に刻まれましたよ。 最後に、今回の蕎麦打ち教室を企画し、場所を提供して下さった リナロと恵先生、そしてそして参加して下さった皆さま、 本当にありがとうございました!! また、いつかどこかでお会いしましょう! ...続きを見る |
どーもっし、ぞーこー太郎です。
冬の青空、スカッとしていい気分ですね。 雪に埋まった大根ほりほり。 雪の下は、いわば天然冷蔵庫。 外気より温かいのですね。 今日は4組6名のご来店。 先週から比べれば、蕎麦屋らしい一日でした。 ところで、夕方スーパーに買出しに行って見つけたものがあります。 年明けうどんのカップめん。。。 お正月に、真っ白なうどんに、紅一点の具を載せて食べて、一年の幸せを願うそうな。 まったく消費は創られるものですな。 クリスマスにはチキンにケーキ。バレンタインでーにはチョコレート。 オリジナルの意味など脇に捨て置き、食品メーカーはしのぎを削る世の中ですわ。 ・ ・ ・ ただ、ただただ年越し蕎麦だけは、日本古来伝統的文化であり、家族の無病息災と地球の平和を願い祈る、国民的習慣であります!! 当店の手打ち十割の生蕎麦、一人前タレ付500円にてご予約承ります。 |
どーもっし、ぞーこー太郎です。
直売場の朝仕事がなくなったので、1時間寝たり、いろいろできます。 朝はのんびり冬モードです。 今日もお客様ゼロだったので、うちの焼き芋が如何に美味いかを語ろうと 思います。 まず何よりも原材料の質ですな。 親方のサツマイモは本当に本当にうまい。土作りの賜物なのでしょうか。 甘いのなんのって。 そして、薪を燃やし鋳物のストーブで焼きます。 鍋に石ころを並べて2時間ほどかけてじっくり焼きます。 ガスも電気も使いません!全て天然です!あ、鍋はステンですわ・・・。 とにかくこんなに美味しいのだから、寒い中ご来店いただいたお客さまに サービスしんなね〜と思い焼いておりますが、2日連続のボウズでは 差し上げたくても上げられない。 肝心の焼き芋の画像は・・・撮る前に食べてしまうのですよ〜〜。 焼き芋食べたい方、蕎麦屋へどうぞ、、、ってなんか変じゃない? いきなり餅ですが。 東京の友人にご注文頂いた餅をつきました。 無農薬、天日乾燥のもち米の餅ってなかなか無いのですぞ〜。 |
どーもっし、ぞーこー太郎です。
今朝の気温は−3℃。ニット帽が欠かせない朝です。 市の除雪車も毎朝出動。馬力が違います。 27日まで営業予定だった伊佐沢共同直売場が、このところの雪のため 本日で今季営業を終了する事になりました。 来年4月中旬より営業再開いたします。 今年もご愛顧まことにありがとうございました。 今日のご来店はゼロ・・・。 街中のホームセンターや大型スーパーはえらい人やというのに。 直売も閉まって、本格的な厳冬期が蕎麦屋にもやって来る!? 午後からは雪下ろし。 昨年は一度もしなかったので2年ぶりの雪下ろしです。 ビフォー ↓↓↓ アフター 体幹と腕肩のいいトレーニングです。 重みで開かなかった障子が動きました。 |
All Rights Reserved by zoukou
毎度の突然ですが、引越しします!
というのも、この「蔵高宿ブログ」のファイル容量が一杯に
なってしまい、新しい写真がアップ出来なくなってしまったのです。
古い記事から削除すればいいのですが、もったいないので残したいと思い、
それなら新しく作ってしまえーということで、リニューアルすべく、
更新が途絶えていたのであります。
そんで新ブログはこちらから↓
☆蕎麦屋の冒険?! ぞーこー太郎の奮闘記2010☆
新年ですし、タイトルも変えちゃいました。
ブックマーク変更をお願い致します。
今回が、当ブログ「蔵高宿」の最終記事になります。
ご愛読、まことにありがとうございました。
そして、新しいページにて皆様のお越しをお待ちしております。
ぞーこー太郎 合掌