在来作物や地域の文化を次の若い世代にいかに伝えていくかは大きな問題です。 10月30日(日)山形学院高等学校において第1回「食の甲子園やまがた大会」が開催され、審査員の一人として参加してきました。主 ...もっと詳しく
2005.10.31:江頭宏昌コメント(0)::[メモ/在作研幹事のきまぐれノート] |
表記の催しが下記の通り実施されます。多数のご来場をお待ちしています。日時:平成17年11月17日(水)-23日(水)10:00-20:00 最終日は17:00まで場所:十字屋山形店8階催事場主催:山形 ...もっと詳しく
|
(在作研会員向け)温海カブの栽培と加工場の見学(夕食付き)〜日本有数の焼畑地帯、山形県庄内地方の焼畑ロードを訪ねて〜日時:平成17年11月19日(土)14:00-20:30費用:10,000円(見学、 ...もっと詳しく
|
2004年12月4日に在作研第2回シンポジウム「在来野菜たちは今ーその現状と可能性を探る」が山形大学農学部で開催された。 第1部では宮城県上沼高等学校教諭の佐々木 寿氏による「東北地方における在来ダ ...もっと詳しく
|
2003年11月30日に山形在来作物研究会発足記念シンポジウム「在来作物は生きた宝物」が山形大学農学部で開催された。 記念講演として信州大学農学部の大井美知男氏による「信州の在来野菜とそれらの特性評 ...もっと詳しく
|
copyright/山形在来作物研究会