鈴鳴草子 〜鈴の宿 登府屋旅館〜
当方見聞録 essay
匠グッズ『パンチャースコップ』
雪おろし作業で熟練の匠が持っていた1本。初めて見る形で思わず写真を撮ってしまいました。軽量化が施されつつも丈夫なスコップでした。
2006.01.19:
tofuya
:
コメント(0)
:[
┣湯町日和
]
小野川メンテナンス 『雪庇(せっぴ)除去』
無料露天風呂『小町の湯』付近の雪庇(せっぴ)が大きくなっていたので、観光協議会のメンバーで除去作業をしました。黄色い方のほかにもあと3人が作業をしています。
自衛隊が出動して雪庇除去をしたニュースがありましたが、自ら危険を察知して防衛策をとるという意味では、地元の地元による自衛隊活動と言っていいと思います。
高所にもかかわらず率先して作業してくださった皆様、どうもありがとうございました。いろいろな支えにより今日も露天風呂は無事入浴できるわけです。
2006.01.19:
tofuya
:
コメント(0)
:[
┣湯町日和
]
季節の行事『さいと焼き』
投稿が遅くなりましたが、1月15日の小正月の行事「さいと焼き」です。わらで作った山にお役目の終わったお札やお飾りなどを入れて燃やします。地域ごとに毎年行なわれている行事です。
今年は例年より燃えが早かったため、この写真は後半の写真です。
...もっと詳しく
2006.01.19:
tofuya
:
コメント(1)
:[
┣湯町日和
]
蕎麦屋に炬燵
白布温泉の吾妻軒さんでの一枚。小上がりにこたつがありました。ありそうでなかったサービスにぬくぬくとおそばを食べました。
2006.01.13:
tofuya
:
コメント(0)
:[
┣味のアンソロジー
]
消防出動!
本日18時30分ごろ、側溝の水があふれているということで消防が出動しました。現場では、側溝の上に雪が積もり大量の杉の葉が流れ込んだため、つまってしまったようでした。雪をかきわけ、杉の葉をとり、水の流れを元にもどしました。めでたし、めでたし。
2006.01.13:
tofuya
:
コメント(0)
:[
┣湯町日和
]
ぷちくらも雪化粧
降雪でぷちくらもこんな感じになっちゃいました。最初は固い雪で組んだエスキモーの家状だったんですが、だんだん本物のかまくらのような外観に。
2006.01.12:
tofuya
:
コメント(0)
:[
┣湯町日和
]
本日の雪おろし 『滝の清水』
飲泉所に続く第2の救出劇。ご覧ください、この細い柱。あまりに細いので屋根の上には登れません。したがって、はしごで脇からおろしました。今年の雪は容赦ないですねぇ。
2006.01.12:
tofuya
:
コメント(0)
:[
┣湯町日和
]
本日の雪下ろし 『飲泉所』
飲泉所の上に大量の雪が・・・。自分のところの雪おろしでせいいっぱいだからとほったらかしにはできません。お客様の安全を考えて、今晩雪おろしさせていただきました。
2006.01.12:
tofuya
:
コメント(0)
:[
┣湯町日和
]
季節の風物『雪灯篭と雪ぼんぼり』
駐車場に雪灯篭と雪ぼんぼりを作ってみました。今年は材料には困りません。蝋燭の火は暖かくてやさしい光ですね。
2月11・12日は上杉雪灯篭まつりです。上杉神社の周囲には約300基の雪灯篭が並び、幻想的な光を放ちます。
2006.01.12:
tofuya
:
コメント(0)
:[
┣湯町日和
]
季節の風物 『雪おろし』
冬の晴れ間の銀世界 30過ぎたら屋根の上。
と笑っていられないのが今年の雪です。先日のクローズアップ現代でも今年の気候について特集されていました。
今、屋根の雪を下ろすときれいに層になって剥がれます。まるで雲母のようです。これはずっと雪が降り続き、しばらくしてまた降り続いたため、降り続いた部分がひとつの層になって、きれいに堆積したためです。
下に行くほど固く重く締まった雪になります。
2006.01.12:
tofuya
:
コメント(0)
:[
┣四季彩記
]
季節の風物『零下10℃の出来事』
今朝は冷え込みが厳しく、マイナス10度にも達しました。戸が凍って開かなかったり、アスファルトが凍って滑ったりしました。
屋根に上ると雪の上に一面の霜柱。きれいに刈り込んだ芝のようでした。
...もっと詳しく
2006.01.10:
tofuya
:
コメント(1)
:[
┣四季彩記
]
新雪うさぎ
象の写真を撮り終えるとさらにもう一羽みつけました。雪うさぎというと赤い目と緑の葉っぱを思い浮かべますが、こちらは本当にウサギ風にできています。ありがとうございました。
2006.01.09:
tofuya
:
コメント(0)
:[
┣四季彩記
]
雪の象の像
露天風呂掃除にいくとひとりぼっちのかわいそうな象を発見。お客様が作っていってくださいました。ホッと和みました。ありがとうございました。
2006.01.09:
tofuya
:
コメント(0)
:[
┣四季彩記
]
大かまくらの脇に大だるま
こちらもお客様が残してくださった雪だるま。サイズはお子様の背丈くらいある本格派です。このところの雪はパウダースノーでサラサラすぎてかまくらや雪だるまを作りにくい雪なのですが、よくこの大きさまで雪を固めたなぁと感心してしまいました。しかも表面はツルツル。チャームポイントはピノキオ風に枝が飛び出た鼻でしょうか。
さっそくお子様たちが記念撮影してました。
おおだるま作って遊んで去りてなお訪れる人カメラにおさめ
知らず知らずのうちに様々な人に支えられている小野川温泉でした。
...もっと詳しく
2006.01.08:
tofuya
:
コメント(1)
:[
┣湯町日和
]
ぷちくらの脇にプチだるま
2人用かまくら「ぷちくら」の脇に小さな雪だるまができていました。お客様が作ってくださったようです。
旅先に思い出残すぷちだるま 主のごとく来客迎え
吹雪の中、作っていただいた雪だるまはその後訪れるたくさんのお客様を喜ばせることでしょう。たたずみ方がいい感じです。
2006.01.08:
tofuya
:
コメント(0)
:[
┣湯町日和
]
>>
トップページ top
鈴の散歩道 bell gallery
当方見聞録 essay
┣四季彩記
┣味のアンソロジー
┣湯町日和
┗小野川人物帳
登府屋旅館 tofuya.jp
小野川 チャンネル 0ch
小野川 空室案内
小野川 源泉協同組合
tofuya.jp in English
お問合せ
旅の時刻表
ケータイサイト
ニュースメール
▼並べ替え
--日付(昇順)
--日付(降順)
--件名(昇順)
--件名(降順)
--リセット
Tofuya, Inc. All Rights reseved.