おさむ茶マイルーム

おさむ茶マイルーム
ログイン

 いよいよ夏野菜の美味しい季節がやってまいりました。数年前から家庭菜園をイタズラしていますが。素人ですからいろんな形に出くわします。
 なんじゃコリャ〜、キュウリからまた新たに葉っぱが…?
種明かしをしますと、葉っぱと癒着したためのようですです。


 洋菓子もいいけどそれなりの年輪を重ねると、和菓子も懐かしくなるものでございます。毎日ステーキもいいけど、たまにはお茶漬けもいいかな?みたいな.

 これはなつかし〜、生協お取りよせですが北海道産「北国のしばれあんだま」、ネーミングがスゴいですが甘いあんこを、しばれた(凍り付いた)という意味らしい。あんだまといえば鶴岡でも有名ななやつがあったような記憶が…。


 昨日の花咲けフェアの続きです。
どこの地域にも面白いおじさんというか、あっと驚くような達人はいるものですが、いましたわが町にも…。メチャなんでも作れる風船おじさんです。昨日の(花咲けフェアに颯爽と登場!大人も子どもも魅了してくれました。残念ながら、風船おじさんの画像を撮ろうとしたら拒否されました)。

 風船おじさんの作品がこれ!chuショットバルーンですよ。実にうまく出来てるじゃないですか〜?この芸も覚えたいな、面白そう。


 いや〜、あじかったですな今日は。真夏日はこの時期、ちょっと老体にダメージ多すぎますよ。それはそうと、先週土曜日「花咲かフェア」がオープンしました。5年前、寒河江で「全国緑化フェア」が開催されましたが、その後も規模を縮小しながら毎年開催されているものです。

 本日、職場の動員でスタッフとして参加です。広大な緑地公園に様々な花壇や花寄せポットが…ガーディニング好きな奥様方には必見です。
 特別スゴイ!というような催しではありませんが、何しろタダ(厳密には100円の入場協力金あり)ですから、その程度でしょう。興味ある方は、さくらんぼ観光も兼ねて、いらっしゃ〜い。


 山歩きの達人からヒメサユリをいただきました。
聞くところによると、日本では新潟、福島、山形の3県にしか咲かないとか?色調といい,可憐なたたずまいといいその名にふさわしい美しさです。

 ヒメサユリ(姫小百合)は、山ユリより小さく、ニッコウキスゲよりも少し大きいピンク色をしたユリで、切り花のユリのような豪華さや派手さはありませんが,乙女の恥じらい?ですが、でも現代では、死語に近いでしょうなw。
 これは天然の自生ものですが、大江町の大山自然公園に行くと植栽した四万本の花が咲き乱れてますが、今がサイコーの見ごろだそうです、ジャンジャン!



 一昨日はカミサンの××才の誕生日、そんなわけでこれが誕生日プレゼントです。えっ、しゃれたことやるってか〜?ちゃうちゃうワタクシじゃなくてセガレが贈ったもんでんがな。4月から勤め始めたもんで、安月給から買ったらしいです。自慢じゃありませんが、ワタクシは結婚以来誕プレはしたことがありませんですw。

 さすがにバツが悪いので「久しぶりにチュープレゼントすっか?」言ったら速攻「結構です」とキッパリ、その夜の食事メニューがセガレとワタクシのでは違ったのはいうまでもありません…トホホ。。

 初夏の風物詩といえば、さくらんぼですね。
さくらんぼといえば…さがえに決まってんじゃん!
今日加温さくらんぼ園から、初物が届きました。
 そこでここのブログごらんの皆さんへ…限定でご馳走いたします。



 J2首位を驀進中のモンテデイオ山形VS東京V初観戦です。
7連敗中の東京Vを絶好調のモンテデイオが力でねじ伏せるか、前戦で苦杯をなめた屈辱を晴らせるか、8000人のサポーターの熱い視線を浴びて期待されたホームゲームでしたが、強風の悪コンディションもあってか惜しくも1:1のドロー…ザンネ〜ン。
 ワタクシが観戦したゲームはこれまで負け続け…引き分けだからまっいいか〜。


ワタクシも一念発起して某国家資格の実務講習&試験にチャレンジ!その教材が今日届きました。
 なんと〜、分厚い教材ワンサカ…この年になってこれを全部読むのかよ!
昔、勉強サボってきた祟りとはいえ、気が重くなります。今日から7月まで2ヶ月間、老体に鞭打って頑張りマッシュ。
 でも2〜3ページめくったら、急に眠くなってきましたw。


 昨日の薬師祭りの続きです。植木市というよりさながら露天市といった感じで、日本中の露天商が集まったと思えるほどで、壮観でした。学校帰りの女子高校生がわんさか…。
 定番の焼きそば・バナナチョコやクレープ、粉もんの広島お好み焼き、大阪焼きから揚げ、ローカルなどんどん焼きETC…新顔としては、シャーピンというおやきに人気が集まってたようです。
ワタクシ以前からクレープ屋に目をつけておりましたが、この顔じゃお客さんが逃げていくだろうなぁ(泣)。


今日「薬師祭」最終日に行ってまいりました。でもお目当ての見世物小屋は、お化け屋敷に変わっておりました。そのお化け屋敷ですが、こんなかわいんですよw。
 お化け屋敷といえば、大昔宮崎のお化け屋敷に行ったときのことです。傍らの女性「ギャー」の悲鳴とともに、ワタクシにしがみつく大パニック。そして外に出てから、腕時計を落としたのに気づいて暗い室内へ腕時計探しのために逆戻り…事情を話たら白衣装身にまとったお化けも懐中電灯で協力してくれました(爆)


 一昨日、春の叙勲で文翔館(旧県庁舎)に行ってきました。
と言ってもワタクシが勲章もらったワケではなくて、実兄が消防関係でもらうことになりアッシー&カメラマンでの随行です。

あらためて歴史ある建物を目の当たりにすると、そのたたずまいに身震いするほどです。イギリス、ルネッサンス様式を基調としたレンガ造りの建物で、昭和59年に国の重要文化財に指定されたそうです。園内は、受賞者を祝福するようにチューリップが咲き乱れていました。


 我が家の最近のマイブームがタルト作り、と言ってもワタクシが作るわけでありませんが…もっぱら毒見係です。5月の暦とともに苺も大変安価になってきました。春の色、春の味わいのデザート、娘の作品「苺ワインゼリー」です。

 果物でも好き嫌いがあったりするかもしれませんけれど、いちごが嫌いな人ってあんまりいないと思うので、これは年代問わず正解かな。
ふんわりと漂う甘い香り。そして見た目の可愛らしさ。口に入れると白ワインと甘酸っぱい香りが鼻に抜け、とっても幸せな気分になる、といった感じでしょうか。今はネットでレシピが簡単に入手できるから、そのとおりやれば失敗ないから有難いですね。


 GW明けの仕事は、頭も体もボッーとしてシンドイものがありますね。連休中は、温泉巡りを楽しんだ方も多かったんじゃないでしょうか?温泉といえば各地に出来た足湯、あれいいですね〜、タダというところが…。

 そんなわけで昨日、東根温泉の足湯に行ってきました。「ポケットパーク足湯」屋根つきなんですよ。その足湯で温泉卵ができるか実験しました。
理論的には出来るはすですが、温泉の中に入れっぱなしのやつは失敗、一方カップヌードルの容器に入れておいたやつが見事成功!保温性の問題でしょうか?今度の学会で論文発表したいと思いますw。


 GWも今日でおしまい、9日間オール天候に恵まれたGWも近年ないんじゃないでしょうか?
GW後半はお金もないし、近辺をウロウロしている間に終わっちゃいそうです。
ここんとこ食事はお外で、5月の風を肌で感じながらネコの額より狭い庭で、楽しんでいます。今朝も朝食です。咲き誇るさくらんぼの花を眺めながら、例え前夜の残りもんの粗食でも気分次第でおいしくイケルもんでございます。