HOME > 春夏秋冬

◆謹賀新年 2016◆

  • ◆謹賀新年 2016◆

新年明けましておめでとうございます。

皆様良いお年をお迎えの事と存じます。

本年も‘酒屋おやじの気まぐれ日記’にお付合いの程お願い申し上げます。

我家も超繁忙の年末を乗り越え家族揃って無事に新年を迎えました。

そんな元日はゆっくり御寝坊してブランチに御雑煮を頂くのが我家流。

その後はご近所の總宮様へ初詣に繰り出して後は炬燵に入ってまったりゴロゴロ。

 

 

孤独のグルメスペシャルの五郎ちゃんに癒されて過ごす束の間のノンビリタイムでした。(^^♪

さて正月二日の初売りにも多くの方々にご来店を頂き、またネット通販からも年始早々にご注文を賜り有り難く感謝申し上げます。

今年も一年を通して美味しいお酒をご紹介させて頂きたく存じます。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

2016.01.02:maru8:コメント(0):[春夏秋冬]

◆おみこく◆

  • ◆おみこく◆

平成二十七年總宮神社例大祭も恙無く終了し秋本番を向かえた長井郷。

六町の氏子の家々を獅子が清めて廻る恒例の御神輿・獅子舞渡御。

その折に頂戴するのが「おみこく・墨符」という厄除け札。

我家では毎年「おみこく」を頂戴した晩は神棚に安置して、明くる日にお店の出入り口正面上部に納める慣わしです。

御来店の折には目に留めて頂ければ幸いです。

さて今年の‘おみこく’は十種神宝の符。

古の民が命の安寧を祈ったとされる十種の神宝(とくさのかんだから)。

疫病消除、身体不安解消のご祈祷を受けたいわば最強の護符が今年のおみこくとの事。

有難くお祀りさせて頂きます。

そして一年間災難に遭わず無事に過ごせたのも昨年の‘おみこく’鬼字の符のご加護があったからでしょう。

一年間の平穏無事を感謝して心安らかに‘おみこく’を付け替えました。

2015.09.21:maru8:コメント(0):[春夏秋冬]

◆今時の福音◆

  • ◆今時の福音◆

ポケットのスマホから着信音が聞こえた昼下がり、何のお知らせかと思えばau会員特典のクーポンの抽選のご案内なのだとか。

正直興味はなかったが、三択から一つを気ままに選んだら何と当選だとの事である。(@_@)

 

 

しかるに厄介なのが賞品の受け取り方。

コンビニで受け取るのは良いとして、経験の無い今時の手法は不安が募るばかり。

こりゃ娘にでもレクチャー頂く他ないかと思ったが。

しかしここは一念発起でチャレンジおやじにならねばならぬ。

先ずは最寄りのローソンに車を飛ばし。

 

 

Loppiなる道具の所在と使い方をレジのお姉さんから教わってと。^^;

水戸の黄門様よろしくスマホ画面のQRコードをLoppiに向ければ。

 

 

はいご覧のような無料券が発券されて。

 

 

これをレジのお姉さんに渡せば目出度く「グリーンスムージー178円也」なる御飲物が頂けましたとさ。(^.^)

 

生活者にとっては便利になるのは有難いとは云うものの益々高度化する人間社会。

アナログな頭脳構造の小生が付いて行く為には、何事にも臆せぬチャレンジ精神が不可欠なのは間違いないようです。

ところで今回のクーポン、レジのお姉さんも認知していなかったご様子で。

まあ、そんなもんなんですね。(^_^.)

 

 

 

 

2015.09.03:maru8:コメント(0):[春夏秋冬]

◆過ぎ行く夏に◆

  • ◆過ぎ行く夏に◆

繁忙を極めたお盆ウイークが過ぎて朝夕の気温の低さや虫の音に秋の気配を感じる今日この頃です。

所用で伺った若乃井酒造さんの近くの田圃の稲もちょっと見ぬ間に頭を垂れていました。

秋はもうすぐそこまで来ているんですね。^^

さて、秋が来る前に過ぎ行く夏の出来事をほんの少しですがご紹介致しましょう。

 

 

夏といったらバーベキュー、炭火で焼いたお肉や海鮮の美味しさは格別ですよね。

もっとも自分のお仕事はサーバーから生ビールを注ぐ位が関の山。^^;

 

 

妹や甥っ子達に囲まれて野外で楽しむ飲食というのは年に一度あるかないかですが、

良い夏の想い出になりました。

 

 

お盆の14日は熊野神社の祭礼日、中学生の獅子舞が町内の家々を清めて渡御します。

ご指導頂く總宮神社獅子舞保存会の方々に付き添われ今年も立派な獅子舞でした。

 

 

お盆のお楽しみの一つがこのお酒、気品に満ちた香味と滑らかな口当たりは流石の一言。

今年は妹家族も帰省して賑やかな晩餐でした。

 

 

気温が高いこの時期、お店ではクーラーボックスご持参のお方のお姿も。

 

 

中はご覧の通り、一升瓶が縦にピッタリと納まる優れ物との事。

 

 

手前にはこんな取り出し口も付いていて至れり尽くせり。

酒徒の模範とも思える行動にお酒に対する愛情が伝わり感服致しました。<(_ _)>

 

 

 

 

 

 

 

 

2015.08.22:maru8:コメント(0):[春夏秋冬]

◆雪解けとカンタービレ◆

  • ◆雪解けとカンタービレ◆

過酷な日々が嘘のように麗らかな天候が続いた2月末の数日間。

当然の如く雪解けが一気に加速して行きます。(^^)/

屋根の積雪が日に日に減って行くのは有難いのですが黙って見てばかりでは済まされない箇所も有りますね。

我家の場合、そんな所の一つが画像の空瓶置き場がある倉庫です。

ご覧のように横柱の下に覗いている物体こそ下部が氷雪と化した屋根雪の塊、放置しておけない危険物なのです。

これに手を掛けないとどうなるか?

それはご想像の通り、垂れ下がりの限界を超えて落下した巨大な物体が既に下に在る斜めの雪山の特性と相まって手前に在るP箱、空瓶等を跳ね飛ばすのは間違いのない所。

そんな悲惨な状況を回避すべく行う作業をご紹介致します。

 

 

先ずはズームで捉えた雪山と迫出した屋根雪。

横から見るとこんな感じ、奥に見えるのは總宮神社の御神木、直江杉。

地上に在る雪と垂れ下がった雪の間隔が少ししか無い状況がお解り頂けるかと。

実際の作業手順は先ず雪切りを縦に突き刺して切れ目を入れ、次に切れ目の根本と垂直に雪切りを突き刺しながら長方形の状態で落下させて行きます。

これを何度か繰り返し一度に落下する事を回避するわけですが無難にこなすには経験に基づいたそれなりのテクニックが要求されるのは申し上げるまでもありません。

最後はその建物を逆方向から見たところ。

何とも凄まじい雪の量、この冬の過酷な実態がお解り頂けるかと。(^_^;)

閑話休題、チョッと見、ワインかと思ってしまいそうな日本酒らしからぬラベルの純米酒が入荷しました。
 

 

沢山の猫がこっちを見ていて飲む前からホノボノとした気分になるこのお酒、カンタービレというイタリア語の品名が付いています。

何でも音楽用語で「唄うように、なめらかに」という意味なんだとか。

そんなイメージを酒質に表現したこのお酒、米鶴さんの意欲作です。

酸が底支えした軽やかでソフトな香味は鶏のから揚げともバッチリでしたよ。(^^♪

間もなく三月、春はそこまで来てますね。^^

 

 

 

 

2015.02.27:maru8:コメント(0):[春夏秋冬]