ぼくのニワトリは空を飛ぶー菅野芳秀のブログ
ぼくのニワトリは空を飛ぶー菅野芳秀のブログ
閑さや・・
ヒグラシ、ニイニイゼミが鳴き、今日はミンミンゼミも鳴きだした。
朝晩はタオルケット1枚では寒いけど、セミの声を聞けば夏だよなぁ。
閑(しずか)さや岩にしみいる蝉の声
俳人芭蕉が弟子の曾良を伴い、山形県の立石寺に来たのは1689年7年13日の事だそうだ。その時に鳴いていたのはアブラゼミかニイニイゼミかで歌人・斎藤茂吉を含めての論争があった。
1932年、茂吉はアブラゼミ派だったのだけど、実地調査などの結果をもとに芭蕉が詠んだ詩の蝉はニイニイゼミであったと結論付けた。
閑さ、岩にしみ入るという語はアブラゼミに合わないこと。またこの時期はアブラゼミがまだ鳴いていないということからだそうだ。
そうかぁ、俺もアブラゼミかと思っていた。
2020.07.27:
kakinotane
:[
メモ
/
「ぼくのニワトリは空を飛ぶ〜養鶏版〜」
]
https://kanno-nouen.jp/
菅野農園のホームページで
お米を販売しています
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
「ぼくのニワトリは空を飛ぶ〜養鶏版〜」
「ぼくのニワトリは空を飛ぶ〜農業版〜」
私の経営
プロフィールのようなもの
「ぼくのニワトリは空を飛ぶ」 バックナンバー
お米と玉子を食べてみたい方のために・・
菅野芳秀の連絡先
レインボープラン推進協議会
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
copyright/kakinotane
朝晩はタオルケット1枚では寒いけど、セミの声を聞けば夏だよなぁ。
閑(しずか)さや岩にしみいる蝉の声
俳人芭蕉が弟子の曾良を伴い、山形県の立石寺に来たのは1689年7年13日の事だそうだ。その時に鳴いていたのはアブラゼミかニイニイゼミかで歌人・斎藤茂吉を含めての論争があった。
1932年、茂吉はアブラゼミ派だったのだけど、実地調査などの結果をもとに芭蕉が詠んだ詩の蝉はニイニイゼミであったと結論付けた。
閑さ、岩にしみ入るという語はアブラゼミに合わないこと。またこの時期はアブラゼミがまだ鳴いていないということからだそうだ。
そうかぁ、俺もアブラゼミかと思っていた。