米沢のはぐれ観光情熱系

10月7,8日、姉妹都市の上越にて物産展。
両日とも雨のため、お客様も例年より少ない状況でした。
米沢の物産品は外での販売のためみんな大変でしたが、それでも米沢牛串や芋煮、コロッケ、玉こん、もろみなす、三五八漬け、だんごなど
米沢の物産品は好評でした。上越の皆さんありがとうございました!

上越はご存知上杉謙信公のゆかりの町として有名です。
上越市の観光キャラクターも謙信公をモチーフにしたもの
お土産品も謙信公にちなんだものがたくさんありました。
謙信公の銅像や「第一義」をテーマにした商品
せんべい、お菓子、かんずりにも毘のマークがありました。

あとは、ご当地カトチャン謙信公、キューピー謙信、キティもあったかな?
米沢よりもはるかに多いですね。

あっ上越市発行の謙信公の漫画も買ってきました。

上杉の城下町として米沢も見習うべきものがたくさんありました。

来年は、大河ドラマで風林火山が放映されます。

放映を記念して、米沢でも応援サイトといいますか、謙信公特集のホームページを計画中。楽しみです。

ここからは、上越往復の悲劇の記録↓

上越には、7日土の朝からの準備に間に合うように6日金の仕事が終わってから午後7時に米沢を出発

この日は雨が激しく、運転するのが怖かった・・
しかも、普通は国道121号をまっすぐ行って、会津若松インターから高速に乗るのだが、観光課にいるiskさんに近道を聞いて、挑戦してみることに。

熱塩加納村から西会津インターを目指し時間短縮!と意気込んだものの
地図にマーキングまでしてもらったにも関わらず、早い段階で迷って・・
立ち止まること数回・・
それでも県道16号線に入ったものの、かなりの細道峠道・・・
ここでいいのかい?なんて思いながらひたすら走る。
そして奇跡的に西会津インターに到着!
感動のあまりiskさんに電話報告!
米沢から西会津インターまで約1時間30分
あまり変わらなかったかな〜と思いながらも安堵して高速に乗ったのでした。
(しかし、この“なんとかなった”ことが後に悲劇を生むとは・・)

雨のため安全運転で行った割には順調に、22時30分に到着。
ホテルの無料ビデオ貸し出しでエヴァンゲリオン1,2巻を初めて見る。
面白い。今度借りてきて見るかな。就寝。

翌日、物産展が終わり、みんなにあいさつし、上越を夕方5時に出発。
帰りも近道して帰ろうと思い、それでも西会津インターからは自信が無かったので
会津坂下インターでおりて、県道336号に乗って近道を行くことに決め、会津坂下インターでおりる。
インター降りてまっすぐだな〜なんて思いながら、336の数字を目指して走る。
しかし、いけどもいけども336が出てこない。
あれ〜?もうちょっとまっすぐかい、なんて思いながら
柳津?只見?ふーん・・って、普通の人はこの辺で気づきます。
ハイ、反対方向に走っていったのです。
俺はぜんぜん気づかずに“なんとかなるべ”なんて思って音楽をガンガン聴いて
どんどんどんどん、暗く細い道を行って、スノーシェッドを何個も通り
道の駅を2つくらい通り過ぎ・・・
いや〜なんかおかしいな、もう40分も走ってるのに
ここでやっと立ち止まりまして、ここどこだ?川口?金山町?
地図を見てやっと気づきました・・・
・・・絶望しました。とんだ間抜け野郎でした。
普通気づくべ〜。今の道また戻るの?マジがぁぁぁ・・

人生でtop10にランクインしそうなくらい悔しくて悲しくてこらえた夜でした。
大嫌いだぜ自分。

結局米沢に着いたのが22時30分
ガソリン詰めたこと2回(いや、5,000円づつですが)
ため息ついたこと数え切れず

車にはカーナビつけましょう。
もしくは良き伴侶を見つけましょう。




2006.10.08:aoki:[メモ/イベント]
上越のお土産品コーナー
もっともっとあったのですが、これしか撮ってませんでした。

上にチラッと写っている手ぬぐいは
米沢の山形屋染物店さんの手ぬぐい!
うれしいですね。

手ぬぐい、いいかも。

東京で「かまわぬ」という手ぬぐい屋さんにsomに連れて行ってもらい
とても感動したんですが、最近、手ぬぐい人気出てきましたよね

米沢のお土産にいいかもしれないな〜。

2006.10.18:aoki:修正削除
これが上越ののぼりとマスコット
このマスコット
名前は謙信くんだそうです。
ですよね。

米沢にもいます。けんしんくん。
米沢はひらがなで。



2006.10.18:aoki:修正削除


▼この記事へのコメントはこちら
名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。