神戸から山形に行って考えた〜神戸国際大学中村ゼミ・インターンシップ2011夏
神戸から山形に行って考えた〜神戸国際大学中村ゼミ・インターンシップ2011夏
向日葵出荷のお手伝い
理事長の家で向日葵出荷のお手伝いをさせていただきました。箱の組み立てや要らない葉の除去などをやりましたよ。小さな向日葵でも茎はとても固く、頑丈でした。自分も向日葵くらい頑丈にならないとですね。
写真は理事長です。箱ピッタリに向日葵を整えていました。長さを計らないでやっていて、「体が覚えている」といった感じでした!
2011.08.23:
KEI
:[
メモ
/
コンテンツ
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
神戸国際大学
長井市
川西町
きらりよしじまネットワーク
長井まちづくりNPOセンター
長井商工会議所
やまがたタス物産館(置賜地域地場産業振興センター)
長井市観光協会
川西町観光協会
コンテンツ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
携帯用サイト
お問い合わせ
神戸国際大学中村ゼミ
All Rights Reserved by K.I.U. T.NAKAMURA semi
写真は理事長です。箱ピッタリに向日葵を整えていました。長さを計らないでやっていて、「体が覚えている」といった感じでした!