神戸から山形に行って考えた〜神戸国際大学中村ゼミ・インターンシップ2011夏
コンテンツ
今日は夕食に市役所近くにある神戸というお店に食事に行ってきました。
ざるそばとあんこうの空揚げを頂いたのですがどちらも美味しくそばはちょうど食べやすい固さと細さで空揚げはカリカリ、ホクホクでとても美味しかったです。 ☆長井市のグルメ情報はこちら(長井商工会議所) |
今日は業務としてプレゼンを行いました。
プレゼンの内容としては長井市の製造業について資料や統計のデータからグラフをつくりだしそういったものを自分でまとめレポートにしたものを発表しました。 この経験は長井市の製造業についての特長や課題を自分なりに見つけることが出来よい経験になりました。 今後機会があれば自分の市も調べてまとめてみたいと思いました。 ☆長井市製造業データベース |
次の写真は草岡ハムさまです。
※実は草岡ハムさんにも、今までのインターン生も大変お世話になっています。 これは、先輩たちが作成した草岡ハムさんのプロモーションビデオです。なかなかのできでしょう? ⇒草岡ハムプロモーションビデオ ※草岡ハムさんの手作りハムは絶品。実は、神戸で有名なあの高級スーパーにも置かれているんですよ。 ☆草岡ハムさんのブログ |
今日は高橋鯉屋さんと草岡ハムさんの企業見学に行ってきました。
そこではお話しを聞いたり働いている現場を見させていただきました。 その経験から私は企業の方の考えや大切にしていること、また苦労や大変さを学びました。 実際に見たからこそ感じる思いや学びがあった1日だったように思います。 本当によい経験をする事ができました。 高橋鯉屋様、草岡ハム様、本日はお忙しいなか本当に有難うございました。 写真は高橋鯉屋様です。鯉の養殖から、調理まで一貫して行っておられます。 ![]() ☆高橋鯉屋さんには、今までも先輩たちが大変お世話になってきました。 これは先輩たちが制作した高橋鯉屋さんのプロモーションビデオです。 ⇒ 高橋鯉屋プロモーションビデオ ☆高橋鯉屋さん |
今日は町長とお話をさせていただきました。少子化について、地区経営母体について、これからの町の未来についての質問をさせていただきました。
少子化については 「少子化問題は国全体の問題であるけれども、地方では国の政策を待っている余裕がない。だからこそ地域のネットワークを良くし、親たちが子供を安心して育てられる町作り、自分たちの町に誇りを持てる町作りをしなければならない。そこからさらに経済的なステップを踏み、それを発展させるネットワークも作らなければならない。」 地区経営母体については 「町職員ではなく地区経営母体で地区自治を運営することによって、確かに情報の共有のやり方が違ってしまったが、お互いに助け合っていくのが必要。これから各地区経営母体と町でもっと情報を共有して、町民の暮らしを良くしたいと思う。」 これからの町の未来については 「井上ひさし先生の文学的財産を使い、若い人たちの演劇団が集まる町、文化的な交流ができる町にしたい。」 と、おっしゃっていました。 最後に僕たちに向けて 「インターンシップの間に、自分の考えをまとめられる力、レポートの書き方などを学んで欲しい。わかっているふりはしないでわからないのであれば聴くこと。など社会に出てから役に立つことを学んで欲しい。そしてこちらから帰る時になにか閃きや発想を残して行って欲しい。」 というアドバイスをもらいました。後一週間の間に良く学び、良く考えて、少しでも役に立つような閃きを残していきたいと思います。 ☆川西町 町長室から ☆遅筆堂文庫 (井上ひさし氏の寄贈図書7万冊をもとに開設された。) |
来週土曜日9月3日 長井市五十川(いかがわ)の蘊安(うんなん)神社秋季祭礼があります。
午後3時ぐらいに、顔が見えないぐらいに毛深い獅子が神社を出ます(この出る時が見もの!)。 各家庭をまわり、夜12時過ぎに神社に帰ってきます(まだ遊びたい獅子が神社に入るのも見もの!) 地区外には出ない、古式豊かなお祭りです。 とても迫力のある黒獅子ですので、みなさまぜひお越しください。 行く夏を惜しみ、豊穣の秋に感謝して・・・・・・・・・・・ ▲交通手段▲ 山形鉄道フラワー長井線成田駅下車、徒歩15分 ☆【まだまだ続きます〜長井市例祭情報】(ながいファン倶楽部) |
遅くなりましたが写真は今日の昼御飯です(^-^)
このお弁当は四季の市というところで作っています。地元の主婦の方々が地元の野菜などを使って作っているそうです。 一度見に行かせてもらったのですが、和気あいあいとしていて、とてもいい雰囲気でした。 今日初めて食べさせ頂きましたが とても美味しかったです。 ☆よしじま四季の市(やまがた発見ナビ) |
All Rights Reserved by K.I.U. T.NAKAMURA semi
柔らかくて、とても美味しかったです♪(*´∇`*)
みなさんぜひ食べに来てください!! 食べなきゃ損ですよ〜(^-^)/