FPのひとりごと
FPのひとりごと
ログイン
メモ
やっぱ現ナマが…
新卒サラリーマン時代
総務部人事課などというお堅い部署に所属した
給料計算〜現金引出〜給料袋詰め〜給料支給
新入社員だったボクはそのすべてに関わった
現金引出? 給料袋詰め?
お若い方にはご理解いただけないであろう
そう!この時代の給料は「現金で」「手渡し」だったのである
セキュリティーや利便性には問題がある
それは認める
しかし「もらった実感」は圧倒的に現金側にある
封を開けて現金を数えるときのあの興奮と幸福感
明細という名の紙片にはそんなものはない
¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
コロナの盛りの頃 政府から10万円をいただいた
ありがたくない人はいないだろう
なかなかまとまった金だからだ
でも 何に使ったかまったく覚えていない
口座の中に紛れて ただ無意味に消えて行ってしまった
だいたいみんなそんなもんだと思う
振込ではありがたみが全然感じられない
これがもし現金でいただけたら全然違うことになっていた
まず10万円を目の前に広げてにやにやする
次に何に使うかに思いをはせてにやにやする
いやまだ決めなくていいしとにやにやする
この10万円で何回もにやにやできるのだ
そして「ちょっと贅沢してみよう」などとなって
新たな消費にも向かいやすい 現金なら
払う方にとってもありがたいことになる
いいことずくめだ
今の時代 現金給付 そんなことは無理だ それはわかっている
でも なんたらPAYとかでできないもんだろうか
なんとかしてほしいものだ
(なんたらPAYがわかってないから何とも言えないが…)
ちょっと浮いた1万円でなにをしたろかと思案中のFPさんなのでした
2025.09.13:
tnw
:
コメント(0)
:[
メモ
/
選択の妙
]
この夏の日
お盆過ぎは秋風が吹くもんだった
世の中そういうもんだった
お盆が終わって3週間もたつのに
我が部屋のエアコンはフル稼働
🌰 🌰 🌰 🌰 🌰 🌰 🌰
知人の家庭菜園は夏定番のきゅうりやナスが不作で
ズッキーニとかゴーヤが豊作だったんだって
ここは亜熱帯か!
しかしここまでくるとそれも冗談に聞こえなくなる…
🌰 🌰 🌰 🌰 🌰 🌰 🌰
地球温暖化に思いをはせながらも翔平の疲労も心配な心優しきFPさんなのでした
2025.09.06:
tnw
:
コメント(0)
:[
メモ
/
その他
]
あの夏の日
ついこないだ最低賃金の発表があった
1118円だそうだ
これは人によって評価は分かれると思う
ここまで来たか!もいれば
こんなもん?!もいよう
拙者? なんともいえんねー
🍺 🍺 🍺 🍺 🍺 🍺 🍺
50年前のボク 夏休みの初バイト
ビアガーデンでウェイターをやってました
イタリアンレストランの屋上にあるビアガーデン
バイト3〜4名で回していました
樽の生ビールなので保存ができないということで
バイトが終わるとみんなで“処理”してました(深く追求せんこと!)
その時の時給が忘れもしない 360円!
(因みに当時の1ドルが360円;固定相場制)
暇なとき頭の中で計算をしていました
1時間ー360円 1分ー6円 10秒ー1円 1秒ー0.1円
ブタの貯金箱を頭に思い浮かべ
そこに10秒ごとに1円が入っていく図を夢想していました
うれしかった?
いやどちらかというと虚しさの方が…
🍺 🍺 🍺 🍺 🍺 🍺 🍺
あれから半世紀
最低賃金は3倍にはなった
暗黒の二十年がなければ5倍くらいにはなっていたのだろうが…
拙者にとっては この360円があったから
労働の楽しさも辛さも知ることができた
あらゆるバイトをやりまくりバイトの帝王と呼ばれたのも
この360円が原点だ
終わらぬ夏に360円を握りしめたくなったおセンチなFPさんなのでした
2025.08.31:
tnw
:
コメント(0)
:[
メモ
/
選択の妙
]
凡才は盆に煩悩
いつものこと
と言ってしまえば その通りなんだけど
ここ十数年墓参りに行けた記憶がない
(ご先祖様申し訳ございません)
お盆にしか会えないお客様がいて
向こうからこっちに来てくれるんだから
感謝以外の感情を持っていいわけがない
(微妙な表現… お察しを)
🍉 🍉 🍉 🍉 🍉 🍉 🍉
たまには「お盆ごっつぉー」を堪能したいものだが
家族も最初から拙者はいないものと決めつけており
ごっつぉーはおろか座る場所さえない
ま その判断は正しいけど そりゃ正しいけど…
誰もいない事務所でお盆に煩悩を抱え込むFPさんなのでした
2025.08.13:
tnw
:
コメント(0)
:[
メモ
/
仕事の中身
]
鉄面皮
年をとればだれでも面の皮は厚くなる
なぜか?
それは
年寄りには経験を重ねたことによる対処法の蓄積があることと
老化によって感受性すら鈍くなること の表れ か?
拙者などほぼどんな場面でもあがるということはないし
異常事態がやってきても平静でいられることが多い
(それをただのノー天気という)
☀ ☀ ☀ ☀ ☀ ☀ ☀ ☀
政治家なんて鉄面皮じゃないとできない商売なんだろうけど
それにしてもその道の大家のような女史が現れた
(鉄より硬い超合金面皮)
伊東市の田久保市長
こないだ辞任を発表したと思ったら
舌の根も乾かんうちにそれを撤回して
今度は市長職に励むんだって
往生際が悪いよなあ このおばさん
どのみちどんなことをやったって
市長職を続けられるわけがない
誰が考えたって 大学は除籍されたんだろうし
(そのことを本人が忘れるなどということは1000%ない)
弁護士が金庫に保管しているという卒業証書は偽造だ
卒業しているというのならその証書もどきを公開すればいい
めちゃめちゃ簡単なことだ
でも見せてしまったら偽造がばれてすべてがパーになる
さらに有印公文書偽造・同行使までおまけでついてくる
もう逃げ道はない
はやく「ごめんなさい」すればいいのに
古希を前にしてますます面の皮が厚くなっているFPさんなのでした
2025.08.03:
tnw
:
コメント(0)
:[
メモ
/
選択の妙
]
風情もない
こんだけ暑いのに
なぜかセミが全然鳴かない
どうも酷暑で羽化ができないでいるらしい
そういえば
そろそろ出てくるはずの蚊やコバエすら現れない
ボウフラが育つ水たまりもないからねえ
(まあこれはこれでありがたいが…)
なんだか酷暑が生態系を壊し始めてるぞ
🌞 🌞 🌞 🌞 🌞 🌞 🌞
事務所の駐車場に降り立った
一瞬で後頭部が燃え上がった(ような気がした)
この感じ いままで二度経験したことがある
東京都府中市の刑務所通りとワイキキ・ビーチでだ
両方とも気温は40℃を超えてた
当たり前ながら 人間とて生態系の一部
これからいろいろと人体にも悪影響が出るのだろうか…
酷暑を理由にビールの消費量が増え続ける最近のFPさんなのでした
2025.07.21:
tnw
:
コメント(0)
:[
メモ
/
その他
]
次のページ>>
保険会社の実像
本音と建前
資産運用の実態
選択の妙
スポ少はつらいよ
すきだったのに・・・
因果応報
バイトの帝王
その他
アンタッチャブル・ゾーン
スターの素顔
転職は天職?
IT劣等生
仕事の中身
あのころほしかったもの
さらばUSA
永遠のマドンナ
告知
ホーム
イノセント
ケータイサイト
プロフィール
インフォメーション
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ログイン
copyright/tnw
Powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ