FPのひとりごと
FPのひとりごと
ログイン
メモ
寄らば圭の影・・
ただの汗臭いスポ根おやじだと思っていた 松岡修造
ここんとこ 弟子?である錦織の活躍で あちこちひっぱりだこだ
錦織がちっちゃいときに『修造チャレンジ』とやらで教えたらしいが
師匠というのはちょっとおこがましいのではないだろうか
本人もそうは言ってないけど ならどういう関係なんだろう?
私もスポ少でバレーボールを教えていたけど
教え子がちょっと有名になると 鼻高々で自慢したくなる
最初に教えたのはオレだよ! と
まあ 教え子の活躍が純粋に嬉しいだけなんだけど
それに関わった身としては オレも忘れてもらっちゃ困るよ てなとこ
修造クンのそのへんのとこ 私にはよくわかる
しかし 修造クン ただのパフォーマンス野郎かと思っていたら
意外や意外 コメントがすばらしかった
なにより テニスへの造詣の深さが予想外だった
修造株 自力で上昇だ!
2014.11.17:
tnw
:
コメント(0)
:[
メモ
/
その他
]
およびでない! ・・・ ?
解散・総選挙なんだそうです
このクソ忙しい時に
いくらなんでも このタイミングじゃやらんだろう とたかをくくってたのに
やっちまうんだそうです
『消費税10%にすんのをちょっと先延ばしにするよ』
こう一言いえば済むものを 800だか900億もかけて選挙をするって
一言! 『アホかいな!!』
いままで選挙を棄権したことはないけれど
今回ばかりは積極的に棄権してみるか・・
2014.11.14:
tnw
:
コメント(0)
:[
メモ
/
選択の妙
]
そうは問屋が・・
フェデラー・・
やっぱ強かったねえ
『生きる伝説』は伊達じゃない
錦織の“勢い”をもってしてもどうにもならなかった 今回は・・
そう! 今回はね
あれだけの完璧に近いテニスなら つけいる隙は見つかんないけど
体操競技だって 満点の演技を二度は続けられない
次 次 とにかく切り替えて 次 次
ラオニッチ戦に勝利して 決勝ラウンドに進もう
そして そこでジョコビッチとフェデラーに雪辱だ!
2014.11.12:
tnw
:
コメント(0)
:[
メモ
/
保険会社の実像
]
なんで『ニシコリ』なんだ!
『錦織』 って書いたら
普通は ニシキオリ だよね
少年隊の錦織一清だったり 歌手の錦織健だったり
それがいまや誰もが ニシコリ と読む
そりゃさもありなん 錦織圭のあの活躍を見てればね
ATPツアーファイナルのアンディ・マレー戦を録画で観た
強い まちがいなく強い ゲームを主導していた
グランドストロークの冴えは マレーを圧倒していた
あんな日本人(プロテニスプレーヤー)見たことがない
錦織が言った 『勝てない相手はいない』
一歩間違えば不遜に聞こえるが 逆にどんどん真実味が増している
今晩のフェデラー戦がヤマだねえ
ここを超えれば ジョコビッチ撃破からのVもあるぞ!
2014.11.11:
tnw
:
コメント(0)
:[
メモ
/
選択の妙
]
連呼 連呼 また連呼・・
始まっちゃったねー 市長選
一騎討ちだそうで そりゃアツくなるわなー
でもって やっぱり 今回も 連呼 連呼 連呼・・
あれって どうにかならないもんだろうか
『○○○○! ○○○○でございます!』(知ってるよ!)
『ありがとうございます ありがとうございます』(なんもしてねえし!)
いまどき 連呼を聴いて頑張ってるから1票! なんて人いるの?
いねえと思うけどなあ・・
まあ 風物詩みたいなもんなんだろうから しょうがないか
死んだ青島幸男さんが 都知事選で選挙運動をしないで当選したことがある
それはいいんだけど 都知事になってからもあまりぱっとしなかった
難しいもんだねえ 選挙って
などと言ってたら 聞こえなくなっちゃったよ連呼 ぱたっと
ところで
投票用紙が来てないんだけど どうなってんの?
2014.11.10:
tnw
:
コメント(0)
:[
メモ
/
選択の妙
]
おもしろうて やがてかなしき・・
元モー娘。の加護亜衣ちゃんが また世間を騒がせている
人気再燃!とかならいいのだが ダンナの揉め事での話だ
半世紀も生きてると よくある話っちゃー話なんだけど
典型的な芸能人の『転落の図』を見てるのはつらいものだ
“んっ” こんなことをどっかでアップしていたような気が・・
ありました ありました 3年前の9月14日にアップしてました
ということで今回はは リ・アップ・・? リサイクル・・?
(ただのズルでした 失礼!)
-------------------------------
最近アップしたので ご存知の方もあろうが
朝は フジTV系の『めざましテレビ』を7:30でカットして
BSジャパン『モーニングサテライト』(再放送)をチェックしているので
軽部アナ担当の芸能コーナーが見られず 芸能ネタに極端に弱くなっている
なので
元モー娘。の加護亜依ちゃんが自殺未遂!ってネットで見てビックリした
まあ 一言で言えば“お騒がせ芸能人”ということなんだろうが
彼女を見ていると なんだか切なくなってしまうのはなんでだろうか
たぶん 彼女のデビューって 小学生とかじゃないの?
TVの歌番組で最初に見たときは そんな感じがした
1曲歌い終わって ひな壇に戻ってきたとき
あまりにも無防備な座り方で パンツが丸見えだった
司会者が ナニゲに隠して事なきを得たが いやはや・・
別に小学生が芸能界にデビューしたって悪くはないのだろうが
ランドセルして道草食ってても誰にも咎められないような子を
わざわざ兇獣うようよの世界に解き放つ周囲の大人の神経がわからない
もし我が子なら いくら本人の熱望であろうとも絶対に阻止する
それが人の親というものだろう
モー娘。でデビューして ミニモニでユニットを組んだりしたが
(なんでこんなにくわしいんだろうか 私は・・?)
ハーフっぽい子やヤグっちゃんなんかと比べると
加護ちゃん 辻ちゃんの幼さは かなり際立っていた
アイドルとしては 実質何年活動したのかはわからないが
喫煙 カレシ・・ だったかでスキャンダルになってからは
坂の上から転げ落ちるような 見事な?絵に描いたような転落劇だった
芸能人が転落するならこうだ! という典型みたいなもんだ
今後は 事務所とのドタバタの後 AVか“クスリ”でフェードアウト
そうならないことを望むが・・
しかし 不憫だ
本人の希望が入っていたとしても まだ小学生なんだからねー
小学生がわけもわからずに芸能人になっちゃって人気が出る
当然周りからちやほやもされるようになれば 本人も“その気”になる
その気になって夢中になって芸能活動をしているうちに思春期を迎え
“私の青春はどうなってんの?”と素朴な疑問を持つようになる
自我が芽生え始めたそんなときに 優しさを纏った男が近づけば
なにせ 芸能界の中で純粋無菌培養で育ったわけで免疫がないのだから
コロっとやられてしまう 煙草も吸えば恋の逃避行だってしちゃうわけだ
事の是非を判断する術を持っていないのだからしょうがない
勿論 もういい大人なんだから 責任は本人が取るべきなのではあろうが
幼さと無知を引きずったままの転落劇を見続けるのはつらいものだ
2014.10.30:
tnw
:
コメント(0)
:[
メモ
/
その他
]
<<前のページ
次のページ>>
保険会社の実像
本音と建前
資産運用の実態
選択の妙
スポ少はつらいよ
すきだったのに・・・
因果応報
バイトの帝王
その他
アンタッチャブル・ゾーン
スターの素顔
転職は天職?
IT劣等生
仕事の中身
あのころほしかったもの
さらばUSA
永遠のマドンナ
告知
ホーム
イノセント
ケータイサイト
プロフィール
インフォメーション
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ログイン
copyright/tnw
Powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ