FPのひとりごと

FPのひとりごと
ログイン

株価が急落している


ついこないだ(2024/2/22)史上最高値(42,426円)だったのに


直近の終値で35,909円となった


史上二番目の下げ幅だそうだ


なかなかショッキングなことではある


新NISAから始めた初心者にとっては特にだろう


ずーっと一本調子で上がっていたから


今頃右往左往していることであろう




えっ 拙者?


んなもの へでもない


だいたい日本の経済に「4万円」の実力はまだない


米国経済の好調さに引っ張られていただけだ


自力推進のための動力はまだ見つかっていない


未来はそれほど明るくはない



💲  💲  💲  💲  💲  💲  💲



拙者が株をいじり始めて三十年以上になる


バブル崩壊も史上最安値(7,162円)も経験している


大火傷もして 再起不能一歩手前までいった


現状の36,000円弱など痛くも痒くもない


むしろ神棚にお供えしたいほどだ



💲  💲  💲  💲  💲  💲  💲  💲



デイトレーダーさんのことはよく知らない


そんなことをしている暇はないからだ


そうじゃない大部分の人は株価に一喜一憂しないこと


株価は常に上下するものだけど


長期的に見れば逓増基調にあるのは間違いない


「株価は寝て待て」だ




とは言いながらもなかなかの損失に頭が痛いFPさんなのでした


パリ五輪開幕🎊🎊🎊🎊🎊🎊



拙者にとって何回目の五輪なんだろうか?



んなこたぁどうでもいいけど



いろいろある世界情勢の中



テロ的な事件もあった中



開催にこぎつけてくれて メルシー ボクー



ところで



拙者はあと何回見れるのだろうか 五輪は



そう思うと



一瞬たりとも気が抜けない寝不足気味のFPさんなのでした



2024.07.28:tnwコメント(0):[メモ/その他]
現どっかの議員で元都知事の猪瀬某氏


あの偉そうな物言いとデカい態度が嫌いだ


でも今回はよく言ってくれた


全面的に支持する


女子体操選手の喫煙による五輪出場辞退問題だ



🎽  🎽  🎽  🎽  🎽  🎽  🎽  🎽



19歳のキャプテンの子が🚬&🍺をしたそうな


よしゃあいいのにそれを誰かがチクって


四角四面の三角野郎が保身のために断罪する


おかげで彼女は五輪に出られないし


団体戦のチームすら組めなくなってしまうのだろう


馬鹿じゃなかろうか


誰か被害者はいる?


誰か得する人はいる?


反省文を書かせてオリンピック村での謹慎で十分だろう



🎽  🎽  🎽  🎽  🎽  🎽  🎽  🎽



よく聴け!協会の幹部ども


おまえら 彼女に偉そうに言える資格はあんのか


十八・九で🚬や🍺をやってないと胸を張って言えんのか


体育会系のお前らには彼女を処分する権利などない


世間の批判を全部かぶって


「すべての責任は我々が甘受するから


 彼女の夢を叶えさせてあげたい」


となんで言えないのか


そんな協会解散しちまえ!




しかし


余裕(寛容性)のない社会っていやだねえ


いつからこんな世の中になっちまったんだろう


十八歳が泥酔して猥歌を大声で歌ってご帰還中


「うるせー!」とお𠮟りを受けて


「〇〇〇んとこの歌詞は△△△だぞ」とご指導を受ける


(けして胸を張れる話ではございませんが…)



そんな(二度と戻らないであろう)世の中がなつかしい しみじみと


「はげとるやないかい!」


なぜか怒声を浴びながら


頭頂部を人目にさらされ


その“事実”を暴かれ


理不尽な辱めを受ける


フットボールアワー後藤⇒岩尾の一幕


しかし


相方のHAGEすらイジって笑いに変えてしまう


上方漫才のえげつなさはハンパない


でも… 不条理だよな



🌅  🌅  🌅  🌅  🌅  🌅  🌅



拙者 あと2.5年で古希


カラダのあちこちにガタがきている


髪の毛 もちろん例外ではない


だいたい生えてくるスピードがめっちゃ遅くなった


ちょい前なら2週間もすれば床屋に行きたくなったのに


今では「もう2か月になった!」と床屋からクレームが来る


生えてくる毛量も激減している


そりゃあ薄くもなるわな



🌅  🌅  🌅  🌅  🌅  🌅  🌅  🌅



母親は亡くなるまで ふさふさ&真っ黒だった


拙者は母親系と踏んでいたのだが


親父の方なのかもしれない


仏間の遺影を改めて見てみた(イエーイ)


背筋に一筋の冷や汗が流れたのであった




〇アップX5に賭けてます


2024.07.07:tnwコメント(0):[メモ/その他]
しとしと…


じめじめ…


いや〜な季節


梅雨の時期なんだからしょうがない


とはいえ 気は滅入ってくる


67回目の梅雨でも…



************************



トランプ VS バイデンの討論会


バイデンの醜態は酷かった


かといって 


いまさら首を挿げ替えても間に合わないし


気が滅入ってくる



************************



早く梅雨が明けないかなー


そこのあなた


今日が誕生日だって!?


ハッピーバースデー つ(ー)ゆ(ー)



お後がよろしいようで




バレー男子の最近の躍進が目覚ましい


最新世界ランクは3位だ


昔の栄光(ミュンヘンの金)を知るものにとっては隔世の感だ


なんといっても海外組(石川・高橋‥)の活躍が大きい


彼らが世界のレベルをチームに持ち込んでくれている


高さだけはどうにもならないが


パワーとスピードは しのぎを削るには十分なものだ


パワーにはパワーで対抗する


こんな時代が来るとはねえ(昔と食い物が違うからなあ…)


そういえばバスケも似たような展開になっている


あれ 両方とも外国人監督だ


(関係者の慧眼に感謝しかない)


この潮流の源流は やっぱ大谷だろう


パワーに対抗どころか パワーで凌駕している


彼の活躍が突破口となり いろんなところに飛び火している


WBCの優勝はパワー対パワーでの勝利だ


(スモールベースボールなんぞくそ食らえだ)


日本のスポーツ界が変わりつつある




その胎動を感じて密かにほくそ笑むも巨人戦は見ないFPさんなのでした