FPのひとりごと
FPのひとりごと
ログイン
メモ
愛に包まれて
自分を理解してくれる人ってどんだけいるんだろうか…?
理解の度合いもあるが まるっとという人はかなり希少だ
だいたい自分を100%さらけ出すということはあまりない
外部から見える表情や態度と内面の本心は真逆ということもある
だから 自分を理解してくれる人というのは
自分を裏も表もほぼ100%さらけ出せる人ということになる
何人いる? うーーん 3人かな…
自分をさらけ出さなくても理解してしまう人たちがいる
💕 💕 💕
アラ高齢者となって 人をオーラで判断できるようになった
見抜くというのではなく ぼんやりと人となりが見えるのである
初対面の人でも ほぼはずれなくなった
六十有余年の人生経験と観察眼のなせる業か?!
まあとにかくいっぱい騙されてきたからなあ…
収支勘定でいけば これでトントンてなところだろう
逆に 一目で≪捕捉された≫と感じることがある
捕捉者は圧倒的に女性が多い
彼女たちは母性でボクを丸ごと包み込んでおいて
その背景輻射をきっちり受信📶してボクを捕捉する
彼女らの前ではボクはいつも丸裸だ
👶 👶 👶 👶 👶
ここ数年 若い人に奢りたくてしかたがない(ハライヤ・キャリー?)
これが無償の愛だとすれば母性に似ていないこともない
オッサンにも母性はあるのだ(んなわけないか)
母性は世界いや宇宙最強だ
母性が支配する世の中なら世界も平和なのに…
(ミャンマーの阿保どもに母性ビームでもくらわしてやりたい)
最近ボクは捕捉されっぱなしだ
愛に包まれて幸せを満喫している
2021.04.11:
tnw
:
コメント(0)
:[
メモ
/
その他
]
\(^o^)/
桜咲いてたぞー
🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸
🎊 🎊 🎊 🎊 🎊 🎊
\(^o^)/ \(^o^)/ \(^o^)/
つつじ公園とこと小学校のが見事に開花してたぞー!
\(^o^)/ \(^o^)/ \(^o^)/
🍺 🍺 🍺 🍺 🍺
家飲みで花見でもやらかそっと
2021.04.04:
tnw
:
コメント(0)
:[
メモ
/
その他
]
梅は咲いたか 桜は・・・
(*´▽`*) (*´▽`*)
予感はあったんだけど…
市役所前の四つ角近くの日本家屋の庭にある梅の木
咲いてました〜 🎊 🎊 🎊
なんと四〜五分咲き
今年も早いの〜
🌸 🌸 🌸 🌸 🌸
となると次は桜!
なのだが
花芽はついているが まだまだ
そりゃーそうだわな
まあ一気に来られても困るし
せっかくの春だもの 楽しみは長〜く ね
🌸 🌸 🌸 🌸 🌸
2021.03.28:
tnw
:
コメント(0)
:[
メモ
/
その他
]
ブランニューサンデー
地球温暖化は由々しき問題だ
ほっておけばとんでもないことになるんだろう
一頃は 氷河期の逆相関で地球の通常サイクルの一環だという説もあったが
最近は全然聞かなくなったし そうだとしても逆目がきつすぎる
グレタちゃんはちょっと可愛げがないが 言ってることは正論だ
☀ ☀ ☀ ☀ ☀
温暖化は困ったもんだが 雪国に住む者にはちょっとした恩恵もある
積雪量が減ってきたのと春が早くなったことだ
この時期にこんなに穏やかな晴天が続くことなんてなかったよなあ
まあいろいろありすぎる世の中だし
単純に喜べる話でもないのだけれど
うららかな春の日差しを浴びる静かな日曜日 いいもんだ
☀ ☀ ☀ ☀ ☀
午後から梅の木の花芽でも見てこようっと
2021.03.07:
tnw
:
コメント(0)
:[
メモ
/
その他
]
耐寒を体感
寒いねえ
雪もまあまあのペースで降ってるし
去年が全然降らんかった分 今年はちょっときつく感じるよね
今年は防寒に気合を入れようと思っているんです
なぜって
我々頚損患者は寒さに極端に弱いの
血行不良が常態化してるので 手足は夏でも冷たいのに
冬の寒さは言語道断で へたすると命に関わることもあるくらい
零下の外で ポーンと5分も放置されたら
もう体はどこも動かなくなって凍死してしまう
防寒を傍観はできないのである
最後に
大寒に耐寒を体感した教官が退官した 遺憾
ますますサムくしてどうすんだ って
ごぶれい
2021.01.31:
tnw
:
コメント(0)
:[
メモ
/
その他
]
現在地
最近また潮目が変わった
潮目はよく変わるもんだが 今回は本格的なやつだ
いや それ(本格的か)はよくわかんないが どうもそんな気がする
そうあってほしい
潮目が変わって その気になっているのだが
そういう自分の現在地は一体どこにあるのだろう
一度死にかけて(というより何者かに生かされて)
ゆえに いただいた人生を達観して悠然と生きられるはずが
生きてることを呪いたくなるような辛い日々が続きに続き
心身ともにボッコボコにされて
超然たる存在すら恨むしかない日々を生きてきた
《どこまで落ちてしまったのだろう》
底の深さがわからないと 現在地もよくわからない
奈落に落下中の踊り場かもしれんし
蜘蛛の糸を手繰ってる最中なのかもしれんし
ようわからん
ええとしこいてもようわからん
暗闇に一筋の光が差してきたんだから(気のせいかもしれんが)
蛾のようにそっちに向かって翔んでいこう
誘蛾灯で黒焦げになって息絶えるかもしれないが
いいじゃない とりあえず
そんなもんだよ 我が人生
2021.01.26:
tnw
:
コメント(0)
:[
メモ
/
その他
]
<<前のページ
次のページ>>
保険会社の実像
本音と建前
資産運用の実態
選択の妙
スポ少はつらいよ
すきだったのに・・・
因果応報
バイトの帝王
その他
アンタッチャブル・ゾーン
スターの素顔
転職は天職?
IT劣等生
仕事の中身
あのころほしかったもの
さらばUSA
永遠のマドンナ
告知
ホーム
イノセント
ケータイサイト
プロフィール
インフォメーション
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ログイン
copyright/tnw
Powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ