トレッキングより
楽しく走ってくださった選手の皆さん、ありがとうございました。

1回で運べなかったバイク回収のついでに、コースとセクションのチェック・補修をしてきました。収穫は杭2本とマーカー8枚でした。それにしてもスタッフ3人だけで全部回収してきたのはスゴイと思いました。
セクションについては深溝は埋めて、出入り口を枝や葉っぱでふさいで来ました。
驚いたのは吉野鉱山で、ちょうどセクションで使った場所が工事入ってました。大会終わるの待っててくれたんだべか? 
初めて全コースを通して廻ってみたんですが、まだ少し長い感じです。
ランチまで67Km,スタンドまで85Km,トータル120Kmでした。
来年は持ち時間に余裕持てるようにしたいですね。


注意:セクションに使用する場所は、多くの関係者の方々の努力によって、大会期間中に限り走行が認められているものです。事前事後の走行や練習は一切ご遠慮願います。大会の存続に関わりますので、必ずこのことを守って下さい。
http://www2.tok2.com/home/suntre/

エントリー始まっちゃって、大慌てで作りました。
トレッキングって何?どんなことするの?って方はぜひご覧下さい。

お友達にも知らせてあげて、引きずり込んじゃいましょう。(^^)v
第一回は1998年。
スタート&ゴールは改装前の旧白鷹スキー場。
スタート台はトライアル用とトレッキング用の2つのスタート台がありました。
 トレッキングクラスは、オフロードバイクを対象にしたクラスです。コースはトライアル同様に林道を走り、時には廃道やけもの道に分け入ったりという約150km前後の距離。そのコースを移動しながら、コース上に点在するいくつかの競技ポイントにチャレンジします。

 競技ポイントは二つの要素があり、一つはブッシュや湿地帯などを走りきる時間で競う「トレッキングポイント」、もう一つはセクションの足つき減点の「トライアルポイント」です。それぞれをポイント換算し順位を決定します。

  参加形態は3人または2人1組によるグループまたは個人、スタートは1分間隔で1組ずつ。最終ゴール時刻を指示しますが時間に追われないよう安全に走行下さい。
  
これはPersonal lavo(パーソナルラボ)のロゴです