木造校舎大暮山分校 白い紙ひこうき大会
木造校舎大暮山分校 白い紙ひこうき大会
ログイン
メモ
飛べ
今年は文昌堂(山形市)様より、いい紙を協賛いただきましたので、飛ぶひこうき続出でした。
2004.09.01:
ryuzi
:
コメント(0)
:[
メモ
/
これまでの大会の様子
]
第4回(2002)大会メインポスター
東北芸術工科大学情報計画コースを卒業したての高橋諭さんが作ってくれました。「ダメと言われたことをやる。」のキャッチフレーズが、当時の行政と実行委員会の関係を表わしています。(今は違います)
2004.08.10:
ryuzi
:
コメント(0)
:[
メモ
/
歴代ポスター
]
第4回大会サブポスター1
子どもの書いた絵と、高橋諭さんのキャッチフレーズが好評でした。
ラジオ体操
制作 / 高橋 諭 絵/安藤ゆふみ
2004.08.09:
ryuzi
:
コメント(0)
:[
メモ
/
歴代ポスター
]
第4回大会サブポスター2
ひまわり
制作 / 高橋 諭 絵/安藤ゆふみ
2004.08.08:
ryuzi
:
コメント(0)
:[
メモ
/
歴代ポスター
]
第4回大会サブポスター3
かき氷り
制作 / 高橋 諭 絵/安藤玄太
2004.08.08:
ryuzi
:
コメント(0)
:[
メモ
/
歴代ポスター
]
第4回大会サブポスター4
悪ガキ
制作 / 高橋 諭 絵/安藤玄太
2004.08.07:
ryuzi
:
コメント(0)
:[
メモ
/
歴代ポスター
]
第4回大会サブポスター5
花火
制作 / 高橋 諭 絵/安藤ゆふみ
2004.08.06:
ryuzi
:
コメント(0)
:[
メモ
/
歴代ポスター
]
第4回大会サブポスター6
虫とり
制作 / 高橋 諭 絵/安藤玄太
2004.08.05:
ryuzi
:
コメント(0)
:[
メモ
/
歴代ポスター
]
第3回大会ポスター
大きいポスターが欲しくて、第2回大会で荒谷良一氏が撮影下さった集合写真のコピーを真ん中に貼付けました。
2004.08.04:
ryuzi
:
コメント(0)
:[
メモ
/
歴代ポスター
]
第2回大会ポスター(2000)
制作/三浦浩一さん
2004.08.03:
ryuzi
:
コメント(0)
:[
メモ
/
歴代ポスター
]
アクセス・地図
{PDF}
ダウンロード
_
Adobe PDF
・山形自動車道路寒河江IC。R112号から287号に。
所要時間およそ35分。
・JR左沢線 終点左沢駅よりタクシーで20分。
・所在地 山形県西村山郡朝日町大暮山
朝日町の観光や宿泊については
朝日町エコミュージアム
をご覧下さい。
Google地図
山形県のほぼ中央部、最上川沿いに走る国道287号線朝日町真中交差点を、秋葉山という小さな三角山の山裾に合わせるように道を折れ、まっすぐな一本道を西へ車を走らせます。大沼の浮島の標識があります。
広い水田に囲まれた大谷集落を抜けると、左手に馬神ダムが現れ、やがて小さな砂防ダムを挟むような分かれ道に出ますので、ここを右に折れます。
国道からここまで5分程。村に入り、万福寺を右手に過ぎると、一軒だけ酒や食料品を扱う小さなお店(阿部商店)があります。私は分校でのんびりするために、ここで缶コーヒーや紅茶を買います。
その店の前の丁字路を右に登り、木造の古い小さな消防ポンプ庫と、八幡神社のこま犬の所の分かれ道を、 最後に50メートル程左に登ると小さな広場がありますから、車はそこに止めます。
車を降りるとすぐに、入口の太い藤つるに目がいきます。その迫力と、頭上を覆うように葉を繁らせてる様子は、まるでこの場所の歴史を誇示するかのようです。その藤棚の下の坂道を30メートル程登れば、いよいよ大暮山分校です。
一歩一歩登っていくと、やがて赤いトタン屋根の角がてっぺんの方から見えてきます。そして坂を登り上げるとそこには、およそ百年の歴史を持つ木造校舎が、ポツンと時代に取り残されたように、しかし堂々と、今でも大暮山の人々を見守るように建っています。
2004.07.27:
ryuzi
:
コメント(0)
:[
メモ
/
アクセス・地図
]
一緒に楽しみましょう!
白い紙ひこうき大会をもっともっと楽しみたい方は、スタッフ参加をお薦め致します。もともと「やりたい人がやれる時に協力する」といった考えのもとに実行委員会が結成されておりますので、新しい人、懐かしい人、毎回参加する人といろいろな方がいらっしゃいます。山形県内に限らず県外からも参加してくださいます。
企画からの参加はもちろん、当日のみの参加も大歓迎です。一緒に木造校舎の夜の反省会で盛り上がりませんか。
様子をスタッフの中学生が作文してくれました。
こちらを
2004.07.20:
ryuzi
:
コメント(0)
:[
メモ
/
大会情報
]
<<前のページへ
次のページへ>>
トップページ
ようこそ!
木造校舎大暮山分校について
大会のはじまり物語
CMや写真集で度々紹介!
近頃のできごと
大会情報
もよおし
これまでの大会の様子
ランキング順位と大会順位
大会を彩る名わき役達
歴代ポスター
テーマソング
コラム
アクセス・地図
朝日町を観光するなら
携帯サイトはこちら
ご挨拶
お問い合わせ
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ログイン
(c)白い紙ひこうき大会実行委員会
Powered by
samidare
携帯サイトはこちら
お問い合わせ
ご挨拶
Powered by
Communications noteβ