どうやらお天気は下り坂のようですが農作物には恵みの雨でしょうか。
さてランチに家内が作ってくれたのは今が旬の‘こごみ’を使ったパスタです。
何でもお気に入りブログで紹介されていて、調度頂き物の‘こごみ’があった事でのチャレンジクッキングとか。
鷹の爪とガーリックスライスの風味を活かしたシンプルなパスタですが‘こごみ’のシャキッとした食感がアクセントになっていて美味しかったぁ。
細切りハムを乗せた三色の彩りも素適で食欲が湧きますね。
これが晩飯ならシャルドネ系の白ワインを開栓しているところでした。(^^♪
そして食後のおやつに頂いたのがこちら。

最近オープンした市民直売所‘菜なポート’で購入した‘レストランジュアン’さんのビスコッティ。
米粉を主原料にした焼き菓子ですがお洒落なネーミングに魅かれて一度食べてみたいと思っていたので迷わずゲット。
お口に入れた感じとしては「サクッ」じゃなくて「ザクッ」というか「ガリッ」でしょうかね。
想像よりは硬い歯応えがありました。
忍ばせてあるアーモンドチップが芳ばしさを誘ってきてホットコーヒーとのマッチングは文句なしです。
などと云いながら本音はキリッと冷えたスパークリングワインが目に浮ぶのでした。(^^ゞ
そんな守備範囲の広さを感じさせるビスコッティ、これはお洒落に楽しみたい逸品かと。