HOME > 記事一覧

スポカフェ

毎週火曜日17時10分からエフエムNCVで放送しているモンテディオ山形応援コーナー「スポカフェ」、おかげさまでいただくメッセージが増えてきていて、うれしいです。

昨年の10月から毎週になり、そこからの反響が大きくなってきたことを感じます。

モンテディオも昨年後半の9連勝があり、プレーオフでは惜しくも敗れてしまいましたが、その後の主力選手の残留、新加入選手の期待、そして、今年の飛躍への希望を感じ、モンテディオ自体の盛り上がりを日々感じています。

そのおかげもあって、番組も盛り上がっているので、逆に番組からモンテディオが盛り上がるようにがんばりたいね。

モンテディオの輪が広がるようにしたい~

 

スポカフェ!@エフエムNCV (@spcafe_fmncv) / X

2025.03.06:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

じげもんちゃんぽん

  • じげもんちゃんぽん

じげもんちゃんぽんで味噌バターコーンちゃんぽん野菜増しを食べました。

ちゃんぽん食べたのいつぶりだろうかというくらい記憶にないけど、美味しかった。

けっこう野菜のボリュームがあったので、麺は増さなくて本当に良かった。

また、食べてみたいね~

2025.03.05:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

料金改定のお知らせ

  • 料金改定のお知らせ

料金改定のお知らせ

平素より宝寿の湯をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、原材料費や運営コストの高騰に伴い、誠に恐縮ではございますが、2025年4月1日より宿泊料金、立ち寄り湯料金を以下の通り、改定させていただくこととなりました。

【改定後の料金】

立ち寄り湯:大人 800円

素泊まり料金:

2階客室 (1部屋1名様の場合) 8,000円、(1部屋2名様以上の場合)7,000円 

3階客室 (1部屋1名様の場合) 8,500円、(1部屋2名様以上の場合)7,500円 

※朝食付きは+1,000円となります。

引き続き、お客様にご満足いただけるサービスを提供できるよう努めてまいります。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

2025.03.04:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

サッカー

  • サッカー

久しぶりにサッカーを見た。

サッカー専用スタジアムでいうと、本当にいつぶりかわからない。

結果はどうあれ、サッカーはやはり楽しいなと思った。

天気も良かったし、見やすかったし、スタジアムの熱量も高かったし、結果は残念だったけど、トータルで楽しかったな~

会場にはオシム像もあり、偉大なサッカー人の像に感激しながら、来たいスタジアムなので、また、この地に来たいと思った。

来年、二つのチームはどのカテゴリーで戦うのか、さらに一生懸命応援していこう~

2025.03.03:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

J2 第3節 vs ジェフ千葉

  • J2 第3節 vs ジェフ千葉

先日、J2第3節が行われました。

モンテディオ山形はアウエーでジェフ千葉と対戦し、2-3で敗れました。

 

連敗スタートして、なんとか今季初勝利したい山形、一方で、昇格争いのライバル千葉は連勝スタートでなんとしても負けるわけにはいかない山形はゴール前でDFの間を抜け、NO.25國分選手がシュートを撃つと、それが決まり、ゴール☆あそこしかないコースをよくうまく撃った感じ、これはうまかった。しかし、千葉がゴール前に入れたパスをうまく落とし、シュートを撃ち、山形は失点、そこまでボールを持っていたが、チャンスをものにされてしまう。さらに千葉はカウンターから山形の左サイドの裏を突き、そこからのクロスを決め、山形は失点、ピンポイントで合わされてしまう。しかし、山形も反撃、左サイドからNO.90ディサロ選手が低いクロスを入れると、NO.42イサカゼイン選手が合わせ、ゴール☆久しぶりにクロスがどんぴしゃで合ったね。そして、前半終了となった。

後半に入り、千葉も少しずつ、チャンスを作っていく。すると、セットプレイから入ったボールを弾いたのを押し込まれ、失点。勝ち越されてしまう。追いつきたい山形は選手交代しながら、ラストはパワープレイに出るも決めることができず、試合終了となった。

 

千葉のスタジアムはきれいだった、見やすかったし、応援もよく聞こえ、相手のサポーターの熱もあり、すばらしい試合だった。だからこそ、勝ちたかった試合だった。最初の入りからイエローカードをもらったりはしたものの、厳しくチェックして自分たちのペースにもっていけて自分たちのサッカーがここ3試合の中では一番できたと思う。もっと最適解があるようにも思えるし、まだまだよくなる、次節はホーム開幕戦、もっともっと盛り上げていこう。

 

次の試合は9日(日)、ホームでブラウブリッツ秋田戦です。

ホームから這い上がっていこう。

2025.03.02:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]