HOME
> 記事一覧
米短と米沢商工会議所青年部
小野川映画です。
先日、犬童プロデューサーと米短と米沢商工会議所青年部の総会に行ってきました。
米短では米短卒業生である佐藤さんの力を借りてボランティアスタッフ募集の説明会を行った。
犬童プロデューサーのナイスなトークに学生も参加してみようかなという気持ちになったみたいだ。
米沢商工会議所青年部の定期総会後の懇親会にて少し時間をいただき、「ヲノグァワ」の現況報告とこれからのスケジュールの説明、御協力をお願いしました。
「ヲノグァワ」をどんどん広めていきたいね☆
にほんブログ村
2012.04.22:
コメント(0)
:
ヲノグァワ製作委員会会議
先週、高砂屋旅館のロビーにてヲノグァワ製作委員会の会議を行いました。
フルメンバーではないものの、いつも通りの熱い話し合いになった。
情報の共有やこうすればいいのではないか、こうできるのではないかといったそれぞれの経験や知識からのアイディアの出しあいなど、良い映画を撮るため、みんな必死だ。
今年は熱い夏になりそうだな。
にほんブログ村
2012.04.19:
コメント(0)
:
美術製作
小野川映画「ヲノグァワ」情報です。
現在、小野川温泉独楽の里での美術製作を進めているところです。
今、作成しているのは画像の診療所となるセットです。
ここからもすごく独特な世界観が伝わってきますね。
今後、いろいろできていくセットが楽しみになってきました。
現在、制作スタッフや映像スタッフを募集しています。
やってみたいという方はぜひ、ご連絡ください。
お問い合わせ
小野川・ザ・フィルムズ・コミューン
電話 0238-32-2841
2010.09.22:
コメント(0)
:
ここはふるさと旅するラジオ 当日
以前、お知らせしたとおり、昨日、登府屋旅館駐車場で「ここはふるさと旅するラジオ」の放送が行われました。
俺はちょっと遅れていったので、女将会の部分を聞けなかったのですが、小野川映画についてはばっちり聞くことできました。小野川映画のPRのほうは小野川・ザ・フィルムズ・コミューンの1st windowタクさんが精一杯アピールしていました。これで小野川映画「ヲノグァワ」のことを知っていただけたらうれしいわね。
先日、ヲノグァワTシャツを着て市内のヨークベニマルに行ったらちょうど車を停めた後ろの車の人が同じヲノグァワのTシャツを着ていました。これはマジうれしいことですね。夏が終わり、Tシャツだけの時期は過ぎようとしていますが、昼はまだ暑いので、ぜひ、ヲノグァワのTシャツを着ていただき、快適に過ごしてほしいものだぜ。(朝晩は気温が下がってきているので、気をつけてね☆)
2010.09.14:
コメント(0)
:
小野川映画 材料集め
小野川映画「ヲノグァワ」の制作準備は着々と進んでいます。
先日、映画監督と美術監督、そして東京の制作スタッフが小野川温泉を訪れました。
今回は、小野川温泉の旅館の倉庫や地元米沢の企業から美術制作に使用できそうなものを調達するためです。
また、今回から新たに東北芸術工科大学の学生で制作スタッフに加わる方々もここ小野川温泉にやってきました。
人数が増えると盛り上がりますな。
そして、みんなで材料集めに出発。
SF映画ということもあるのだろうか、一見何に使用するのだろうかというものまで、いろいろと集めていました(^^;)
よくわからない分、できあがりが楽しみですけどね☆
ブラックインディのホームページに山口組とは別に小野川ザ・フィルムズコミューンの制作ブログができました(^_^)
こちらのほうで小野川映画の制作活動の様子がわかるので、ぜひ、チェックしてみてください。
小野川ザ・フィルムズコミューン制作ブログ
2010.08.01:
コメント(0)
:
<<次のページへ
1
2
3
4
5
6
前のページ>>
TOP
日々の活動・思うこと
モンテディオ山形
イベントのお知らせ
サッカー
■リンク■
宝寿の湯 ホームページ
宝寿の湯 インスタグラム
宝寿の湯 ツイッター
宝寿の湯 フェイスブック
宝寿の湯チャンネル
小野川温泉観光協議会
おきたまジェーピー
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2016.10.17 (ぶーちゃん)
申し訳ございませんでした
2016.10.15 (くろまめ(ハッスルじじい))
おはようございます。
2016.09.25 (おはようございます~)
ぶーちゃん
2016.09.23 (細谷洋一)
今晩は
2015.10.31 (ぶーちゃん)
ありがとうございます☆
2025/4/21 = 4,347pv
2025/4/20 = 6,251pv
2005/6/27 ~ 3,530,611pv