蔵高宿(ぞうこうじゅく)

メモ
どーもっし、ぞーこー太郎です。

久々に用事のない定休日。

山好きYOさんが滑りたいということで、皆で蔵王へ。

うちの小僧、スキー場デビューです。
寒くて震えてました。。。


太郎は高校の修学旅行以来のスキーです。
スキーとはおっかないものですな。
慣れるまで練習とお金が必要だと痛感。

スキーを終えると、温泉→ラーメン→おにぎりカフェ→厨房用品店
→公園でコーヒータイム→大きい本屋さん

と、豪遊して満足満足。
久しぶりにたくさん遊んで楽しい休日でありました。

YOさんは深夜バスで帰京。
小僧が大変お世話になりました!!

どーもっし、ぞーこー太郎です。

一日中強い風が吹き荒れ、ことのほか寒く感じる一日。

今日は3組7名の御来店。
お代わりや持ち帰りなどで、ほぼ完売。
気分の良い週の終わりでございます。

写真は試作の「太打ち」。

細い割り箸くらいの太さで、もぐもぐと噛んで食べる蕎麦。
太打ちファンにはたまらないでしょう。

夜は12名の御宴会。
昨日から東京から遊びに来ているYOさんも残業(笑)までお手伝い。

ビールと野菜料理とカレー蕎麦でおつかれまかない。






どーもっし、ぞーこー太郎です。

@がパン作りの腕を着々と上げております。
だんごに使っているあんこを包んだ「そばあんぱん」。

余った生蕎麦を練りこみ、塩味の効いたハードな生地に
手作りあんこがベストマッチ。
売れるなこりゃ。

今日は1組2名の御来店。

「ここだか?テレビ出たのは?」
と言いながら入って来られたので

「いえ、違います。」と言葉を返すと非常にガッカリされておりました・・・。
テレビの力は甚大ですな。

午後は、一冬頑張ってくれた雪囲いの片付け作業。
小僧も木っ端をふりふりお手伝い。


雪囲いが外されると、いよいよ春の気分ですね。

どーもっし、ぞーこー太郎です。

このところ更新が滞っていました。
怒涛の4連チャンのアップです。

肌寒い天気につられてか、三連休の最終日の今日は2組5名の御来店。
両組とも、御法事や所用などで遠来のお客様でした。

日曜日に地元の方が来るような店作りをしなければなりません。

夜は、6名の御宴会。
地元の児童センターの若いお母さん方の集まりでした。

例に漏れず、小子化進む伊佐沢にある児童センターが
3年後には閉園するそうです。

若い世帯が子育てしやすい環境作りが急務でありますが
予算や行政や、親の働き方の都合で選択肢が少ない現状ですね。

さて、うちの小僧はどうすんべか〜。

どーもっし、ぞーこー太郎です。

小僧、坂の上の雲を掴みに。
今朝も肌寒く、まだ咲いていませんが、花冷えの一日でした。

今日は7組16名の御来店。
昨日と打って変わって、ひっきりなしのお昼で嬉しい悲鳴でした。


そして夜も17名の御宴会。
中伊佐沢の公民館の会合でした。
今日は稼がせていただきました。

先日のマクロビ教室で教わった、大根ステーキの応用をして作った
「越冬カブのステーキ」。


厳しい冬を越した、生命力溢れるカブの甘いこと。
ご馳走様でした。


どーもっし、ぞーこー太郎です。

一転、朝夕は5℃前後で、肌寒い一日。

今日は1組2名の御来店。
3連休の初日で天気も良かったのですが、こんな日は遠出するのでしょうか。

いきなり鮮魚の写真でビックリされたかも知れませんが、
遠く山口よりすごい魚が届きました!!

このブログを見え下さっている、さくら子さんのご友人のNさまより
瀬戸内の天然物のメバルとカサゴがどっさり。

海ッぺり育ちの太郎は魚には目がありません。
しかも中まで掃除済みで、鮮度抜群ときたもんだ。

早速、土鍋で煮て頂きました。
捌く腕がないもんで、そして無駄なく頂くには焼くか煮るか。

身はぷっくりとして、弾力があり、且つ柔らかいのです。
山国でこんな美味しい魚には中々ありつけません。
う、うめーーー!!

Nさま、御馳走になりました。
ありがとうございました。




どーもっし、ぞーこー太郎です。

春以上の暖かさで、日中は20℃近くまで上がりました。
春を告げる福寿草。

3泊されたアキラさんとさくら子さんが千葉に戻られました。
今回もさんざんお世話になり、ありがとうございました。


写真は、アキラさんが運んでくれたリンゴの伐木。
薪があるって幸せです。

週の始まりの木曜ですが、今日は3組13名の御来店。
少々粟喰いましたが、準備万端でしたので難なくこなせてよかったです。

夜は仙台へ。

リナロでのマクロビレッスン。
今回は醤油尽くしのレシピでした。
大根ステーキがうめかった〜。



どーもっし、ぞーこー太郎です。

定休日にかぎって、4組ほどお客様がいらっしゃいました・・・。
この辺は水曜定休の蕎麦屋が多いので、定休日の変更も一考の価値有りですね。

今日は、味噌煮をしました。

親方家の分、秘伝豆の味噌と、太郎自家用の味噌を仕込みました。
おいしくなりますように!!



どーもっし、ぞーこー太郎です。

もはや春です。
汗ばみながらの蕎麦打ちの季節になりますね。

朝食は@作の「蕎麦パン」。蕎麦の甘味が優しく広がります。

今日は1組3名の御来店。
昨日今日と寂しい客入りでしたが、致し方なしですね。

明日は定休日ですので余った蕎麦を4人で8人前平らげました・・・。



どーもっし、ぞーこー太郎です。

本日、無事に保健所の立ち入り検査をパスしまして
菓子製造の許可を取ることが出来ました!!

18日に許可証をもらえば、堂々オープンします。

千葉から毎月来てくれている、アキラさんとさくら子が
今回は3泊4日のステイ。

だんご作りの体験をみんなでこなし、商品化に向け着々と研鑽を重ねております。

そんな今日の来店者はゼロでした・・・。いかんいかん。
最近の月曜日は割りと調子よかったのにな。
明日に期待しましょうかね。

今夜のまかないは、カレー蕎麦。
カツオと昆布で出汁を取って、キャベツ、にんじん、大根、玉ねぎ、ごぼう、椎茸、えのき、ねぎ、わかめ、豆腐の10種の具。
ごっつぉさまでした〜。





どーもっし、ぞーこー太郎です。

しらたかノラの会のお菓子上手、ユミさんに頂いた「マスコバト糖のケーキ」。
ふんわりしっとりでうまうま。クルミがまた香ばしくて。。。
ユミさん、ご馳走様でした!!

さて昨日同様不安定な天気の一日でしたが、5組9名の御来店。
日曜にしてはまずまずの入りでよかったです。

まかないの「キャベツの春けんちんそば」。


具は、キャベツ、人参、大根、カブ、椎茸、ねぎ、油揚げ、わかめで
相変わらずたっぷり。
蕎麦の甘味と、カツオ節の出し、キャベツの甘味がとっても合う合う!
意外な発見でした。

午後は明日の保健所の立会い検査に備えて、菓子工場の片付けかたでした。

どーもっし、ぞーこー太郎です。

朝からびゅんびゅんと強い風が吹き、夜には吹雪いてきました。
風があると特に寒く感じますね。

そんな朝は@のお手製「そばパン」。
余った生蕎麦を練りこみました。塩味も程よくうまうま。

今日は6組27名の御来店。
悪天候ながら忙しくてよかったです。

庄内から16名の団体様がいらして、蕎麦とかいもちのセットをお出ししました。
庄内のほうの蕎麦屋さんには、そばがきはあまりないと伺いました。

夜は5名ずつ2組の御宴会でした。

湯豆腐に手作りつくね、イカと浅つきの胡麻和え、山芋の梅醤油漬け、オリーブポテトなど。

〆の蕎麦を、美味い美味いと3枚もおかわりされていかれました。
蕎麦屋冥利に尽きますね。嬉しかったです。

われわれのまかないは「せりときのこの卵とじ蕎麦」。
海苔がグッドでした。



いや〜今日は稼がせて頂きました。おしょうしなっし!!

どーもっし、ぞーこー太郎です。

春近しとは言え、まだまだ朝晩は寒いですね。
薪ストーブも4月中ごろまで働いてもらいます。

しらたかノラの会の白餅を焼く。
しかし、パンでも芋でも何でもストーブで焼くと美味くなりますね〜。

今日は1組2名の御来店。
久々にがっかりでした。

がっかりしたのでおやつは豪華に。

あんこのかいもち。うまうま。


明日は昼間に16名の団体さま、夜に2組の宴会の予約が入っておりますので
気を取り直していきましょう。

昨日、外履きを買ってもらったうちの小僧。
いよいよ野外デビューです。
楽しそうにちょこちょこと歩き回っております。











...続きを見る

どーもっし、ぞーこー太郎です。

昨夜からの冷え込みで寒い朝でしたが、日中はグングン気温が上がりました。
スタッドレスタイヤを履き替えていないでいて良かったです。

今日は2組7名のご来店。
温かい蕎麦がよく出ましたね。

午後は米沢の置賜保健所へ。
だんごやケーキを売るべく、菓子製造の加工所の許可申請をしてきました。

新規の許可申請にかかった費用は、
・県収入印紙代 14,000円
・入会金 2,000円
・会費 12,000円
・用紙、資料代 1,000円
・衛生管理責任者講習会受講料 4,000円

合計 33,000円を納めてきました。

加工施設、設備投資や原材料費などを除いてですが、33,000円で人様にお菓子を売ることが出来るようになります。

16日の月曜日に保健所の方が現場を立ち入り検査し、問題なければ、晴れて菓子加工場がオープンします。




どーもっし、ぞーこー太郎です。

朝からすごい風で、雪が右から左へと水平に降っています。
昨日までの陽気はどこへやら。あっっというまに冬景色に。


日中の気温も1℃前後で本当に寒い一日でした。

今日は定休日。
久々に他所の蕎麦屋さんへ勉強に行きました。


南陽市萩の「源蔵そば」。
もり850円と野菜天盛り合わせ400円を頂きました。

蕎麦は細打ちで不思議な食感。タレはきりりと辛口でした。
天ぷらのふきのとうが美味かったー。

蕎麦屋のはしごは当たり前。


南陽市赤湯の「えぼし庵」。
太郎は十割りと二八の板盛。@は温かいたぬきそば。

こちらもタレがきりっと辛口で、置賜では珍しいのではないでしょうか。
付け合せの漬物や煮物がどっさり付いて、さすがに満腹でした。

他所のお蕎麦を頂くと本当に勉強になりますね。
ご馳走様でした。