メモ
一転、朝夕は5℃前後で、肌寒い一日。
今日は1組2名の御来店。
3連休の初日で天気も良かったのですが、こんな日は遠出するのでしょうか。
いきなり鮮魚の写真でビックリされたかも知れませんが、
遠く山口よりすごい魚が届きました!!
このブログを見え下さっている、さくら子さんのご友人のNさまより
瀬戸内の天然物のメバルとカサゴがどっさり。
海ッぺり育ちの太郎は魚には目がありません。
しかも中まで掃除済みで、鮮度抜群ときたもんだ。
早速、土鍋で煮て頂きました。
捌く腕がないもんで、そして無駄なく頂くには焼くか煮るか。
身はぷっくりとして、弾力があり、且つ柔らかいのです。
山国でこんな美味しい魚には中々ありつけません。
う、うめーーー!!
Nさま、御馳走になりました。
ありがとうございました。
朝からびゅんびゅんと強い風が吹き、夜には吹雪いてきました。
風があると特に寒く感じますね。
そんな朝は@のお手製「そばパン」。
余った生蕎麦を練りこみました。塩味も程よくうまうま。
今日は6組27名の御来店。
悪天候ながら忙しくてよかったです。
庄内から16名の団体様がいらして、蕎麦とかいもちのセットをお出ししました。
庄内のほうの蕎麦屋さんには、そばがきはあまりないと伺いました。
夜は5名ずつ2組の御宴会でした。
湯豆腐に手作りつくね、イカと浅つきの胡麻和え、山芋の梅醤油漬け、オリーブポテトなど。
〆の蕎麦を、美味い美味いと3枚もおかわりされていかれました。
蕎麦屋冥利に尽きますね。嬉しかったです。
われわれのまかないは「せりときのこの卵とじ蕎麦」。
海苔がグッドでした。
いや〜今日は稼がせて頂きました。おしょうしなっし!!
春近しとは言え、まだまだ朝晩は寒いですね。
薪ストーブも4月中ごろまで働いてもらいます。
しらたかノラの会の白餅を焼く。
しかし、パンでも芋でも何でもストーブで焼くと美味くなりますね〜。
今日は1組2名の御来店。
久々にがっかりでした。
がっかりしたのでおやつは豪華に。
あんこのかいもち。うまうま。
明日は昼間に16名の団体さま、夜に2組の宴会の予約が入っておりますので
気を取り直していきましょう。
昨日、外履きを買ってもらったうちの小僧。
いよいよ野外デビューです。
楽しそうにちょこちょこと歩き回っております。
...続きを見る
昨夜からの冷え込みで寒い朝でしたが、日中はグングン気温が上がりました。
スタッドレスタイヤを履き替えていないでいて良かったです。
今日は2組7名のご来店。
温かい蕎麦がよく出ましたね。
午後は米沢の置賜保健所へ。
だんごやケーキを売るべく、菓子製造の加工所の許可申請をしてきました。
新規の許可申請にかかった費用は、
・県収入印紙代 14,000円
・入会金 2,000円
・会費 12,000円
・用紙、資料代 1,000円
・衛生管理責任者講習会受講料 4,000円
合計 33,000円を納めてきました。
加工施設、設備投資や原材料費などを除いてですが、33,000円で人様にお菓子を売ることが出来るようになります。
16日の月曜日に保健所の方が現場を立ち入り検査し、問題なければ、晴れて菓子加工場がオープンします。
朝からすごい風で、雪が右から左へと水平に降っています。
昨日までの陽気はどこへやら。あっっというまに冬景色に。
日中の気温も1℃前後で本当に寒い一日でした。
今日は定休日。
久々に他所の蕎麦屋さんへ勉強に行きました。
南陽市萩の「源蔵そば」。
もり850円と野菜天盛り合わせ400円を頂きました。
蕎麦は細打ちで不思議な食感。タレはきりりと辛口でした。
天ぷらのふきのとうが美味かったー。
蕎麦屋のはしごは当たり前。
南陽市赤湯の「えぼし庵」。
太郎は十割りと二八の板盛。@は温かいたぬきそば。
こちらもタレがきりっと辛口で、置賜では珍しいのではないでしょうか。
付け合せの漬物や煮物がどっさり付いて、さすがに満腹でした。
他所のお蕎麦を頂くと本当に勉強になりますね。
ご馳走様でした。
All Rights Reserved by zoukou
久々に用事のない定休日。
山好きYOさんが滑りたいということで、皆で蔵王へ。
うちの小僧、スキー場デビューです。
寒くて震えてました。。。
太郎は高校の修学旅行以来のスキーです。
スキーとはおっかないものですな。
慣れるまで練習とお金が必要だと痛感。
スキーを終えると、温泉→ラーメン→おにぎりカフェ→厨房用品店
→公園でコーヒータイム→大きい本屋さん
と、豪遊して満足満足。
久しぶりにたくさん遊んで楽しい休日でありました。
YOさんは深夜バスで帰京。
小僧が大変お世話になりました!!