蔵高宿(ぞうこうじゅく)
本日の伊佐沢共同直売場
どーもっし、直売じろーです。
このブログを見て、直売場に買い物に来てくださったり、
遠方の友人知人、親戚の方々から「送ってくれ」と注文を頂く機会が
増えました。
お買い上げ頂いた皆さま、おしょうしな。
これからも鮮度抜群のブログをお届けしまっせ~!!
ということで、直売場の風景。
贈答用ブドウ詰め合わせ。
高尾・ハニービーナス・ロザリオロッソ
黒いのが「高尾」、右が「紅伊豆」。
どちらも大粒種無しで、香り・甘み強く人気のブドウです。
出ました!早生のりんご
つがる・つがる姫
ネクタリンにプルーン
自家用で植えているとのこと。量は出ません。
桃「ゆうぞら」。果肉固めですが、甘み強くうまい。
桃もそろそろ終わりです。
さつま芋、出ましたー。早出しは売れる確立高いです。
親方さつまはまだ土の中。
シソの実 枝豆「くるみ豆」大粒の品種です。
あと野菜は、丸ナス、ジャガイモ、カボチャ、ねぎ、ごぼう、きゅうり、にんにく
里芋、ピーマン、ししとう、時々葉物が少し。
目下のところ、果物が売り場の半分を占めています。
お客さんが果物に気を取られてか、よっちゃんだんご、このところ売れ残ります…。
まだまだ実力不足ですな。
2009.09.07:
ぞーこー太郎
:[
メモ
/
本日の伊佐沢共同直売場
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
新ブログ ☆蕎麦屋の冒険?!☆
本日の蔵高宿
本日の伊佐沢共同直売場
日々の暮らし
お知らせ
ぞーこー太郎の食べ歩き
ゲストブック
太郎の独り言
蔵高宿 ホームページ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
All Rights Reserved by zoukou
このブログを見て、直売場に買い物に来てくださったり、
遠方の友人知人、親戚の方々から「送ってくれ」と注文を頂く機会が
増えました。
お買い上げ頂いた皆さま、おしょうしな。
これからも鮮度抜群のブログをお届けしまっせ~!!
ということで、直売場の風景。
贈答用ブドウ詰め合わせ。
高尾・ハニービーナス・ロザリオロッソ
黒いのが「高尾」、右が「紅伊豆」。
どちらも大粒種無しで、香り・甘み強く人気のブドウです。
出ました!早生のりんご
つがる・つがる姫
ネクタリンにプルーン
自家用で植えているとのこと。量は出ません。
桃「ゆうぞら」。果肉固めですが、甘み強くうまい。
桃もそろそろ終わりです。
さつま芋、出ましたー。早出しは売れる確立高いです。
親方さつまはまだ土の中。
シソの実 枝豆「くるみ豆」大粒の品種です。
あと野菜は、丸ナス、ジャガイモ、カボチャ、ねぎ、ごぼう、きゅうり、にんにく
里芋、ピーマン、ししとう、時々葉物が少し。
目下のところ、果物が売り場の半分を占めています。
お客さんが果物に気を取られてか、よっちゃんだんご、このところ売れ残ります…。
まだまだ実力不足ですな。