蔵高宿(ぞうこうじゅく)

本日の蔵高宿
どーもっし、ぞーこー太郎です。

・ノースレッド
・キャンベルアーリー
・ポートランド
・スチューベン
・ハニービーナス
・リザマート
・安芸クイーン
・紫玉

・・・なんだと思います?


これらは直売に並んだブドウの品種名です。
九州生まれの太郎は、巨峰とデラウェアしか知らなかったので
この伊佐沢のブドウの豊富さにびっくり。

実の硬さ、歯ざわり、色、形、甘み、酸味、渋みなど個性もそれぞれ。
9月にはまだまだ出てきますよ!


久々の雨の今日は、3組6名のご来店。
ずいぶん前に予約を頂いていた5名さまが、なぜかいらっしゃらなくてガッカリ。。。どんまいどんまい。



親方の万願寺とうがらし(こちらではナンバンと呼ぶ)を焼いただけ。
肉厚でも柔らかく、甘い果汁が溢れてくる。。。


断酒2日成功なり。

去れ!マーラよ!!
もはや焼きナスはご飯の友となったのだ。。。
どーもっし、ぞーこー太郎です。

千葉の実家から梨が届きました。
所変われば、ですね。日本全国うまいものの旬だらけ。
みずみずしく、且つ、甘みも十分。
ご馳走様でした。


今日は2組3名のご来店。
ちと寂しい内容ですが、2週間ほど見えなかった
常連のお客様がいらしたので、ほっとしました。

夜も4名のご宴会があり、働かさせて頂きました。



焼きなすの季節です。


うちでは、オリーブオイルと塩でいただきます。う、うめ〜。


ゴールドトマト、ジャガイモ、ゴーヤ、玉ねぎ、ミョウガのチャンプルー。
トマトとミョウガって合う合う。


アサソバパンに自家製バジルソースを塗ってトースト。
こうばしうめ〜。。。
どーもっし、ぞーこー太郎です。

昨日に引き続きソバの種まきです。

◎赤坂の畑 7枚 約7反5畝








◎赤土山の畑 1枚 約5反





これでソバ撒き完了です。



親方、お疲れ様でした!!

どーもっし、ぞーこー太郎です。

例年より遅れていたソバ畑の種まきがようやく出来ました。

いつもなら8月10日ぐらいに撒き終わりますが
今年は1週間ほど遅くなりました。


◎8月16日 ホップ畑とブドウ畑の間の畑 2反弱
 
伸びていた草をトラクターでうない、すきこむ。


品種は「でわかおり」


ぱらっぱらっと、手でばら撒く。


ごく浅く、ロータリーをかけて終了。
どーもっし、ぞーこー太郎です。

残されし スイカ畑に 虫わらう

晩夏のスイカ畑です。

今日は5組15名のご来店。
13時前までゼロだったので、もしかしたらボウズかと思っていたら
13時を過ぎてどどっと。

@の幼馴染のご家族が仙台からいらっしゃいました。
遠いところわざわざありがとうございました。


最近「ブログ見てますよ〜」と言ってくださる方々と
直にお会いする機会が増えました。

遠方にお住まいの方や、県外にいらっしゃる伊佐沢出身の方々に
当ブログで伊佐沢の風を感じていただければ幸甚であります。



お盆休みも今日まで。
静かな夏の夜、伊佐沢の盆踊りでした。


東京からYOさんが遊びに。
夏の終わりにビールで乾杯!!
どーもっし、ぞーこー太郎です。

ジャガイモとゴーヤとミョウガのチャンプルー。
苦いのが好きなので、ゴーヤは分厚く。

お盆を過ぎるともはや秋の気配。
朝晩は20℃前後と、グンと過ごしやすくなってきました。

朝が涼しいと蕎麦打ちも随分と楽ですね。


今日は6組20名のご来店。なかなかの出来。
家族連れが多いので、小さいお子さんも蕎麦を食べてもらえてうれしいです。



南陽の「よしだや」さんで、新そば!を頂きました。


茨城産だそうです。
昨年産と食べ比べてみましたが、色、香りがやはり違いますね。

ぞーこー新そばの畑は、今日やっとトラクターが入りました。
これから種蒔きです。

どーもっし、ぞーこー太郎です。

黒小豆の花が咲きました。
花弁や茎の様子も、赤い小豆とは違いますね。


今日は3組10名のご来店。
帰省されているご家族が2組でした。


この辺では13日の午後にお墓参りに行くのが慣習だそうです。
直売場も午前中で閉店。
昔はスーパーも午後休みだったそうです。
長井の町中も静かでしたね。


一番早く畑に植えた小豆が収穫期です。
茶色く枯れた莢だけをピッキングします。


倒れて地面に着いていた小豆の莢から、もう発芽!!
雨が多く湿っていたこともあるでしょう。
それにしてもやっと実になったのに、すぐに発芽するなんて生命力を感じますね。



どーもっし、ぞーこー太郎です。

久々の晴れの日。暑い一日でした。
天気に引っ張られてか、直売場も大賑わいです。

直売場はお盆のこの時期がかき入れ時。

スイカと切り花は特設野外売り場で売られ
開店の8時から駐車場は満杯!
よっちゃんだんごも完売であります。


今日は夜の宴会で20名のご来店。
伊佐沢小学校の卒業生のクラス同窓会でご来店いただきました。

「ブログ見てますよ〜」と思いがけず声をかけていただきうれしはずかし。
県外に出て行っている伊佐沢の方々にも、故郷の様子を眺めていただければ
うれしい限りです。


伊佐沢に帰ってきたら「蔵高宿いくべっ!!」と言ってもらえる様に
がんばります!!
どーもっし、ぞーこー太郎です。

田んぼの手入れ、「溝切り」です。

「中干し」といいますが、詳しくはこちら

がしかし、、、時期が1ヶ月以上も遅いのです。
お隣あたりでは6月初旬にやってたような。。。

がしかし、溝切りしないと稲刈りのときにぬかって大変だし
知り合いの農家さんに相談したら「今すぐやれっ!!」といわれたので
恥ずかしながら敢行しました。


出穂時期に入っていいのかしら。。。


コシヒカリ 細くて分けつも少ない。
下葉も黄色くなってきた。「肥え切れ」らしい。。。


すでに虫食いの「斑点米」発見!
カメムシです。これがあると農協や一般流通にのせられません。


いやはや今年の収穫や如何に?!


どーもっし、ぞーこー太郎です。

「いや〜、参った参った。」
毎朝、直売場の生産者同士の挨拶です。


『仙台管区気象台は10日、「東北6県は梅雨明けと判断できる時期がないまま、秋への移行期に入った」と発表した。』と報道されました。

山形県では過去に2回、同様に梅雨明けがなかった年がありましたが
その2回とも冷夏で米が不作になり、米騒動が起こった年(平成15年のタイ米騒動など)だそうです。

米農家さんに聞くと、やはり「出穂が遅い、田んぼか乾かない」などという
声が聞こえます。

ソバが心配です。畑に入られません。

関東や長野、北海道でも作付けが遅れているとか。
流通業者や製粉会社は原材料確保に必死となり、価格が高騰するかもしれません。
海外の輸入ソバも、小麦同様に値上がりしているようです。

ソバの播種期が遅れるとどうなるかと言うと、開花期が遅れ
実がならずに終わってしまうそうです。


蔵高宿のソバ、とれますように。。。
どーもっし、ぞーこー太郎です。

雨です雨。もーえーかげんにせー!と言うところでしょうか。

ソバ畑の準備が出来ません。。。困った。

天気につられてか、今日は1組5名さまのご来店のみ。
金、土は割りと調子よかったんですけどね。


直売場はお盆前という事で賑やかです。
白桃やブドウ、スモモなど出てきています。









お仏壇にお供えするものです。
赤くて長ーいササギは初めて見ました。

明日は定休日です。
どーもっし、ぞーこー太郎です。

このところ深夜のアップが続いております。
満月が煌々と。

朝6時前から昼の2時過ぎまでぶっ続きで仕事をし
1〜2時間ほど昼寝。
団体様などの予約があると仕込が深夜まで及びます。
それにしても蒸し暑い宵です。

今日は7組27名のご来店。
久々の完売!!やったぜ!!

東京農大の3年生10名が長井市のレインボープラン研修のために
来県。当店でお昼を提供させていただきました。


夏季定休日の月〜水曜も結構お客様がいらして
お断りする機会が多くなっております。
8月は特に帰省された方の来店が多くなりますね。

百姓の真似事のために店を休んでおります。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただければ幸いです。


本日のまかない。
こだわりの鰹節屋さんがお勧めしている蕎麦の乾麺をば。


細くてつるつる〜と入ります。
たまには乾麺も食べると勉強になりますね。

さて明日も16名の団体の予約が入っております。
目指せ完売!!

どーもっし、ぞーこー太郎です。

暑い。蒸し蒸しと。
梅雨は明けないし、夜温は高いし嫌な夏です。


本日は定休日なり。
がしかし、8名のご来店。



葉っぱ塾のそば打ち体験のお客様です。

こどもキャンプ最終日と言うことで
宮城県のご家族4名と、お隣り川西町の3人きょうだいと、ヤギおじさんの
8名が十割そば打ちに挑戦!!


手早くこねるべし!


のしはやはり難しい。


あちち〜と言いながら茹で茹で


自分で打ったそばを早速みんなでいただきました。
自分の味が出ましたか〜??



楽しいひと時をありがとうございました!!
来年もござっておごえ〜〜!!

どーもっし、ぞーこー太郎です。

ピカピカ白米が立っています!
宮崎の新米、コシヒカリをさっそく土鍋で炊いて頂きました。
お米はやはり生鮮食品。鮮度で味が違いますね。

本日は定休日なり。

午前中は「ながい有機栽培研究会」の圃場視察会。
親方の畑ともう一方の畑を見学しました。


じゃがいも 3種


女郎蜘蛛 農薬を撒く畑には居ないとか。。。


へび〜 早い早い

所かわっておらほの田んぼへ。



デホ!!でなく出穂(しゅっすい)。
もち米の花が咲きました。ああ〜めんごい。
もち米はうるち米より出穂も収穫も早いのです。
どんなに素人がへたくそにやっても雑草もさもさにしても
ちゃんと出てくれるから嬉しいものです。
(がしかし、今年も中干しのタイミングを逃がしてしまった・・・。)

今日は一日晴れて暑かった。夜も月が明るく涼しさが戻ってきました。


夏野菜のてんぷら
赤いじゃがいも かぼちゃ モロヘイヤ しし唐 丸ナス 
とうもろこしとねぎのかき揚げ


昨日の残った蕎麦と天ぷらとビールと。。。
贅沢じゃ〜。


 
どーもっし、ぞーこー太郎です。

親方トマトをどっちゃりもらいました。
傷や割れがありますが、露地物の完熟の証拠。
とりあえず半寸胴で目いっぱい煮ております。


日中は晴れて、夕方から夜にかけて雨が降る今日この頃です。

直売場の生産者は困った困ったと言っております。
畑に入られないということは、秋・冬野菜の準備が出来ないという事。
今だけの問題ではないのですね。

今日は1組2名のご来店。

ここのところ、2枚盛りがよく出るので
張り切って30人前ほど用意しましたが期待外れ。。。
日曜日は蕎麦の日では無いのかな〜。


久々の蕎麦の画。試作の細打ちです。
するすると入ってしまい、あっという間に2枚食べてしまいました。

暑い季節や、女性むきの細打ちですね。