本日の蔵高宿
どーもっし、ぞーこー太郎です。
写真は親方の作った「桃太郎ゴールド」というトマトです。 柿の様な鮮やかな色。 味は・・・まだ食べていません。。。 ところでちょっと前までは「宮崎出身です」というと、 「お〜!あの宮崎か〜、東こくばるの〜」と、割と好意的な反応でしたが 昨今の報道により、「東はわがんね〜な〜」とマイナス評価を頂く今日この頃。 東こくばるさん、たのんますよ。 昨夜から嵐のような雨と強風が吹き荒れる朝でしたが、徐々に天気は回復。 なんと今日は7組17名の御来店。ひさびさの忙しさでした。 昨日の不振は何だったのでしょうか?? この調子で週末に臨みたいものです。 昨日の梅仕事に続いて、今夜はシソを仕込みます。 水洗いして、葉をこそいで軸を取ります。 3%の塩でもみもみ。あくを出します。 こんなに小さくなりました。 鮮やかな紫色の汁。 明日の蕎麦はシソの香りがするかも。。。(笑) 2キロのシソの葉処理に3時間かかりました。 これで梅干の下ごしらえ完了です。ホッと一安心であります。 ...続きを見る |
どーもっし、ぞーこー太郎です。
6月の少雨を取り戻すかのように、7月には入り 雨が降り続いております。 転作の大豆畑なども水がたまっていたりでうまぐねーな。 今日は来店者ゼロでした。。。 月・火・水と3日休んでいる影響が少なからずあるでしょう。 蕎麦屋と農業の両立は容易ではないのは当然ですが、 今年は悩みながら様子を見ようと思っています。 さて、梅の季節がやってきました。 昨年、初めて梅干を作り、それが旨く出来たので今年も挑戦。 親方の家のと、ノラ会のユミさんちの梅をとらせて頂きました。 もちろん無農薬。 塩分は高めの15% 去年はゲランドの塩で仕込みましたが、今年は在庫一掃でモンゴル岩塩や 中国の自然塩などまぜこぜに。 合計で20kの梅干を仕込みました。 ちょっと傷があったり、過熟した梅は醤油漬けとみりん漬けに。 梅しょうゆは日持ちするし、あると重宝します。かめびし3年しょうゆで。 みりん漬けは初めて。岐阜の3年みりん「福来純」です。三河より甘味が好みです。 おいしく出来ますように!! |
どーっもっし、ぞーこー太郎です。
またもや半月近くアップせずに、あっっっと言う間に5月も終わりです。 4月の桜の時期に御来店いただいた方に、御丁寧に絵葉書を頂きました。 差出名が書いておらず、どなたか分かりませんが「蕎麦とかいもちがおいしく、桜も良かった」というメッセージが。 とても嬉しいです。蕎麦屋冥利に尽きますね。 こちらこそありがとうございました、と言わねばなりません。 さてここ半月は修学旅行の受け入れや、農作業、蕎麦屋営業とフル回転の毎日です。 ときに蕎麦屋は低調の5月でした。 特に土曜日がひどい。 1、2、3週の土曜は3日で4名ほどの御来店。 うち2日がなんとゼロ・・・。 やばいっす超やばいっす。 月・火・水と休む事や、週末イベントやETC1000円の影響があるのでしょうか。もちろん店の力不足が一番の原因でしょう。 抜本的な店作りの改善が必要な気がしてなりません。 そんな中、長井市と白鷹町に一軒ずつ新しい蕎麦屋さんが開業しました。 どちらも食べていませんが、気になるところです。 この御時世に新規で蕎麦屋なんてすごいと思います。 蕎麦打ちは楽しいですが、稼ぐことに関しては非常に難しい商売だと 感じる今日この頃です。 |
どーっもっし、ぞーこー太郎です。
じゃがいもが芽生えました。 昨年もですが、GWが終わると雨が降らず 畑がカラカラです。 ザッとお湿りが欲しいところですね。 今日は2組3名のご来店。 相変わらず不調ですね。。。みなさん蔵高宿の存在を忘れてしまったのかしら。 久々に蕎麦の写真。 試食用に細く切ってみました。んめ。 宮崎の実家に旬菜便。 二年味噌 黒豆 そば粉 今朝採り筍 大根葉 うちの手作り加工品や新鮮でうまい野菜、果物は送ると本当に喜ばれるのです。 そのうち商売にしようと企んでいる所。 親方とサツマイモに布団掛け。 明日の朝は霜が降るかも知れないということで 寒さに弱く、定植したばかりのサツマイモの苗に藁をかけてあげました。 今日も朝夕と冷えました。 菜の花畑でつかまえて さーて、明日はお客様見えるかな〜・・・。 |
どーもっし、ぞーこー太郎です。
いとこの結婚式に参列するために一人上京しました。 2日間、店は親方とぞーこー@にお願いし、ひさびさの解放です。 東京は半そで短パンの暑さ。 そして歩く街だったことを思い出しました。 山形では移動は車。 ちょっとした用事でも、車を使い、ほとんど歩きませんので 重い荷物を持って、新宿駅やホテルをうろうろしたときは 何だかやたら疲れてしまった。足が弱ってますね。 まずはお世話になっていた、世田谷「大平農園」へ。 太平さんに挨拶し、農園で働く方々と久々に語らいました。 相変わらず立派な屋敷の欅。新緑がまぶしい。 ここのレタスはあまい 種取のねぎぼうず この日の作業はトマトの支柱たて 思えばここでの研修がきっかけで山形に移住したようなもの。 いつも寄らせてもらえて幸せに思います。 現場の方々もご苦労様です、いつもありがとうございます。 夜は新宿で親戚一同との食事会。 宮崎からやってきた親戚や、1年3ヶ月の世界を旅して、つい一週間前に帰国した兄も合流し 賑やかな夜に。(旅ブログはこちら) 大いに盛り上がり、楽しい夜でした。 そして太郎はそそくさと中座し、あしたばの友人たちに会うべく 夜の新宿に吸い込まれて行ったのであった。。。 @からの営業報告・・・今日は1組2名のみ 酔いも醒めるっちゅーねん。 |
All Rights Reserved by zoukou
紅花も盛りを過ぎましたが、まだまだ美しい。
今朝はじめて蝉の鳴き声を聞きました。
いよいよ夏が近づいてきましたね。
今日は自動車運転免許の更新の為、天童の山形県交通センターへ。
やっと5年更新になりました。
天童と来たら「吉里吉里」(きりきり)ですばい。
県内でいま最も人気のある手打ち蕎麦屋さんの一つでしょう。
お店の雰囲気やテーブルや椅子、調度品などセンス溢れながらイヤミがない。
街中のお蕎麦屋さんやうちのような田舎の蕎麦屋とも一線を画す、独特の空気と質を持ってらっしゃる。
もちろん味も言うまでもなく美味しいお蕎麦です。
ここに来ると勉強になりますわ。
勉強ついでにこれ。
『そばもん』という漫画です。おもろいです。
帯にありますが、かなり本格的で蕎麦の文化や言葉が詰まっています。
『夏子の酒』を彷彿とさせ、マニアックで熱い。
これまでなかった、徹底的に蕎麦にスポットを当てたこの漫画で蕎麦好きが増えることを願っています。