長岡造園(有) in ones free time
長岡造園(有) in ones free time
遅ればせながら
あけましてあめでとうございます。
前回の記事投稿からもはや半年余り
ほぼ放置に近い状況でありました。
まったくもって
筆無精が服を着て歩いているようなもんです。
冬になり熊とは逆に目覚めるブログなのでした。
何かめでたい写真はないかと思ったんですが
事務所の窓辺に鎮座しています招き猫をば投稿〜。
(福と小判でもまねいてくれぃ・・・。)
昨年は大きな災害があり何やら痛ましい出来事の
多い年でした。
今年は穏やかで平和な一年になりますように
皆様にも良い事の多い一年になりますように
本年もよろしくお願いいたします。
2012.01.11:
z-nagaoka
:[
メモ
/
かなり時々diary
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
お客様の庭
お客様のこの一鉢
めんご仲間のetc
かなり時々diary
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
長岡造園有限会社 白鷹町大字高岡2465 電話(0238)85−4522
前回の記事投稿からもはや半年余り
ほぼ放置に近い状況でありました。
まったくもって
筆無精が服を着て歩いているようなもんです。
冬になり熊とは逆に目覚めるブログなのでした。
何かめでたい写真はないかと思ったんですが
事務所の窓辺に鎮座しています招き猫をば投稿〜。
(福と小判でもまねいてくれぃ・・・。)
昨年は大きな災害があり何やら痛ましい出来事の
多い年でした。
今年は穏やかで平和な一年になりますように
皆様にも良い事の多い一年になりますように
本年もよろしくお願いいたします。