オンリーワン野菜実験栽培記録2

メモ
赤にんじん以外の3本を抜いてみました。
全体に細いですが、色はしっかり着いています。


赤にんじんと他品種の差がどんどん開いてきました。

赤にんじんの生長が遅いのが気になります。


4種類とも本葉が出てきました。
残念ながらこれ以上は発芽しないようです。

←クリックすると拡大できます。

発芽率の調査をしました。
赤にんじん・紫にんじんの発芽数がまだ少ないですが、これから発芽すると思われるので、何度か調査していきたいと思います。
全区画116坪ずつ播種しました。

←クリックすると拡大できます。

赤にんじん:発芽数11(9.5%)
紫にんじん:発芽数14(12.1%)
赤紫にんじん:発芽数63(54.3%)
ソーセージ型にんじん:発芽数64(55.2%)

4品種とも大きさに差がなく順調に生長しています。
今のところ病気や虫の影響はありません。
赤紫にんじん・ソーセージ型にんじんは全体的に発芽してきましたが、赤にんじん・紫にんじんは若干遅れています。
品種によって発芽速度が違うのかもしれないのでもう少し見て行きます。

←クリックすると拡大できます。
...もっと詳しく

若干昨日より大きくなっていました。
マリネックスを各畝12ℓずつ散布しました。これから2週間おきに撒いていく予定です。

←紫にんじん

毎日それぞれ6ℓずつ水を撒いています。
播種後7日目、各畝で発芽を確認しました。

←赤にんじん


赤・紫・赤紫・ソーセージ型の4種類のにんじんを播種しました。
20mの畝に有機資材・ビオワンダーを投入し、畝長4.5m、畝幅80cm、畝間50cmで区切りました。
各畝15cm間隔で116坪に3粒ずつ播種した後、ひび割れ防止のため土を押さえ、それぞれ6ℓずつ潅水しました。
播種した種はあらかじめ一晩友農水に浸けておいたものです。

←播種後



 投入資材     
金の土:12.5ℓ
イワミライト:3.2kg
乳酸卵殻:2.6kg
陸王:0.25kg
草木灰:1.6kg
燐太郎:1.5kg
ボカシコンブ:5ℓ
くん炭:0.5袋
カニガラペレット:3.2kg
ビオワンダー:5kg