遅筆堂文庫・川西町立図書館
学校でブックトーク!
読書週間の10月から11月は、毎日のように学校へ行ってブックトーク(本の紹介)をしています。
写真は小松小学校・高学年へブックトークをしている風景。
テーマは「冒険」です。
紹介したい本はたくさんあって、迷いますが、私の一番のオススメは『ガンバの冒険』です。厚いから手に取られにくいかもしれませんが、読み始めると、どんどん物語の世界に引き込まれていきます。
クラスに一人でも読んでくれる子がいたらうれしいです。
図書館・松
2007.11.22:
町立図書館・遅筆堂文庫
:[
メモ
/
お知らせ
]
紙芝居も!
ブックトークの後は紙芝居。
演じてくれたのは、ボランティアの加藤さん。
今回初挑戦でした!
子どもたちも身をのりだして、熱心にきいています。
読んでいるのは、『うりこひめとあまのじゃく』。
2007.11.22:松:
修正
/
削除
川西町フレンドリープラザ ホームページ
お知らせ
今日の図書館
川西町フレンドリープラザイベント情報WEB PLA's
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by tihitudo
写真は小松小学校・高学年へブックトークをしている風景。
テーマは「冒険」です。
紹介したい本はたくさんあって、迷いますが、私の一番のオススメは『ガンバの冒険』です。厚いから手に取られにくいかもしれませんが、読み始めると、どんどん物語の世界に引き込まれていきます。
クラスに一人でも読んでくれる子がいたらうれしいです。
図書館・松