遅筆堂文庫・川西町立図書館
8月になりました。
8月になりました!
川西の夏祭りももうすぐですね。
図書館では小学校や中学校が夏休みに入った頃、7月24日(火)から開館時間をいつもより1時間はやく、午前9時に変更しています。
朝早くから図書館を利用したい方、夏休みの宿題をしたい方、利用お待ちしています。
午前9時からの開館は、8月の31日(金)までと致しますのでお気をつけください。9月からは10時からの開館となります。
また、8月5日(日)は川西夏祭りのため、午後1時より閉館とさせて頂きます。ご連絡を遅くなり、申し訳ありません。御不便をおかけすると思いますがご協力よろしくお願いします。
図書館でお配りしております、「図書館カレンダー」にも記載はしておりません。図書館のドアの方に下のような張り紙をしておりますので、図書館に来館された際にご覧ください。
オリンピックはチェックされていますか?
図書館ではオリンピックのコーナーを作っています。そちらもご覧ください。
最後に図書館では9月にあります、こまつ座 第96回公演『芭蕉通夜舟』に向けて本を紹介しています。芭蕉といえばやはり俳句。
一句御紹介致します。
2012.08.01:
町立図書館・遅筆堂文庫
:[
メモ
/
今日の図書館
]
川西町フレンドリープラザ ホームページ
お知らせ
今日の図書館
川西町フレンドリープラザイベント情報WEB PLA's
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by tihitudo
川西の夏祭りももうすぐですね。
図書館では小学校や中学校が夏休みに入った頃、7月24日(火)から開館時間をいつもより1時間はやく、午前9時に変更しています。
朝早くから図書館を利用したい方、夏休みの宿題をしたい方、利用お待ちしています。
午前9時からの開館は、8月の31日(金)までと致しますのでお気をつけください。9月からは10時からの開館となります。
また、8月5日(日)は川西夏祭りのため、午後1時より閉館とさせて頂きます。ご連絡を遅くなり、申し訳ありません。御不便をおかけすると思いますがご協力よろしくお願いします。
図書館でお配りしております、「図書館カレンダー」にも記載はしておりません。図書館のドアの方に下のような張り紙をしておりますので、図書館に来館された際にご覧ください。
オリンピックはチェックされていますか?
図書館ではオリンピックのコーナーを作っています。そちらもご覧ください。
最後に図書館では9月にあります、こまつ座 第96回公演『芭蕉通夜舟』に向けて本を紹介しています。芭蕉といえばやはり俳句。
一句御紹介致します。