獅子宿燻亭3

獅子宿燻亭3
ログイン

昨日運んだ桐の丸太を伐ってみました。

中が空洞の可能性もありましたが、
パンパンと中身が詰まっておりました。

チェーンソーの爆音と排気を打ち消すような
桐特有の匂いが漂います。



今回福島県三春町の三匹獅子の制作が決定し
急いで準備を始めました。

先代の獅子をお預かりして採寸し
デッサンを行いました。

この三匹獅子妙に煤けた様で聞いてみると
たびたびの修復の為とか・・

しかし獅子の表面に煤が付着しているようです。
長期間、獅子宿の様な燻臭い所に何十年も置かないと
こんな貫録は出ません。

ほんと良い煤け具合・・。

一見真っ黒な眼も黒く眼が描かれていています。

もし新しく獅子が仕上がれば
古い獅子との違和感を感じるのではないかと思いますね。
すこし年月を感じる様な古びた仕上げも必要かもしれません。

2010.04.13:獅子宿店主:count(1,923):[メモ/獅子宿イベント]
copyright shishi2
powered by samidare
▼この記事へのコメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 管理者の承認後、反映されます。