獅子宿燻亭3
ログイン
御殿通りから横路へ
本町のこばちょう商店東蔵から御殿通り・・
通りからこれが道?!!と躊躇してしまうような
横路を案内していただきました。
すると普段大通りでは見慣れない景色が広がりました。
しかも懐かしい・・・子供の頃に迷い込んだような
記憶が蘇ってきました。
和洋折衷の民家や元丸万旅館の裏庭もいろんな
角度で眺めることができます。
川には水草がゆらゆらと・・その川端にぴったり寄り添う
ように元飲食店が数軒あります。
複雑に足し増ししたような建物が・・
川にせり上がって建っている
部分もあり興味をそそります。
こんな飲み屋さんで川のセセラギを聞きながら
一杯やりたいものです。
写真でご紹介いたしましょう。
2009.09.04:
獅子宿店主
:count(1,862):[
メモ
/
獅子宿イベント
]
copyright
shishi2
powered by
samidare
見返りイケメン
案内人は御殿通りのお殿様ことこばちょうの若旦那
ははは・・ちょっとおだてておかないと・・
2009.09.05:横路ウォーカー紋次郎:
修正
/
削除
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
獅子彫りの時間
黒獅子の部屋
獅子宿イベント
リンク【獅子宿燻亭その1】
置賜獅子頭秘伝帖
ドイツ獅子舞道中記
リンク【えくぼ獅子舞クラブ】
たかPの部屋
ケータイサイト
プロフィール
インフォメーション
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
copyright/shishi2
powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ