獅子宿燻亭3
ログイン
メモ
茅から脱皮蛇
茅葺き父ちゃんが茅から脱皮した綺麗な皮が出てきたといって見せてくれました。結構大きな蛇でしたね。害虫やネズミを退治してくれる蛇は茅葺きの家にとっては有り難い守り神。脱皮は大事に取っておきます。
...もっと詳しく
2007.08.02:
獅子宿店主
:
コメント(2)
:[
メモ
/
黒獅子の部屋
]
本日も茅葺き工事
日差しは強いのですが風があって屋根は見た目より涼しいそうです。
2007.07.31:
獅子宿店主
:
コメント(0)
:[
メモ
/
黒獅子の部屋
]
獅子宿茅葺き工事
朝は晴れて夏らしくなったと思いきや、昼から雨です。茅葺父ちゃんが先週某有名なテレビの取材撮影があって二日ばかり拘束されひっぱりまわされたそうです。撮影が終わってようやく本業に戻りました。茅葺き職人は雨が降ると出来ない過酷な仕事です。
2007.07.30:
獅子宿店主
:
コメント(0)
:[
メモ
/
黒獅子の部屋
]
玉コンのスルメが止まりません
獅子舞の休憩に出た玉コン。その出汁に使ったスルメが美味いと鍋から離れられません。お祭りの思い出の一味になるでしょうか〜
2007.07.30:
獅子宿店主
:
コメント(0)
:[
メモ
/
黒獅子の部屋
]
獅子舞におびえてます
28日の開催した長井市清水町子供会の獅子舞でのシーンです。獅子舞におびえる子供を発見しました!怖いけどオシシを見たい表情が可愛いですね〜。
2007.07.30:
獅子宿店主
:
コメント(0)
:[
メモ
/
黒獅子の部屋
]
孫太鼓
近くの方が獅子舞好きな孫に太鼓指導です。長井の子供たちはこんな風に伝統文化に接して成長してきましたが…都市化や過疎化の影は長井にも顕著に見受けられます。
2007.07.28:
獅子宿店主
:
コメント(0)
:[
メモ
/
黒獅子の部屋
]
長井市清水町こども会獅子舞稽古
28日土曜日の獅子舞に向けて連日稽古を行っています。七時半まで稽古をしてお腹ペコペコです。
2007.07.25:
獅子宿店主
:
コメント(0)
:[
メモ
/
黒獅子の部屋
]
長井市野川の隠れた名所発見!
長井市野川沿いの長井ダム事務所の裏に岩盤が露出して風光明媚な河原を発見しました。地元人として自負し長井の名所旧跡は大抵知り尽くしていたと思いきや、こんな近くにこんな名所が存在しているとは…ダム事務所でイラスト制作をして駐車場に来るとザ〜ッと滝みたいな音がしていたのでオヤッ?と思っていました。カヌーを浮かばせたり魚釣りも楽しめそうな所です!
2007.07.25:
獅子宿店主
:
コメント(0)
:[
メモ
/
黒獅子の部屋
]
獅子宿茅葺き工事
本日は梅雨明け前ですが真夏の強い日差しを感じます。茅葺き工事二日目です。それにしても朝から暑いね〜!
2007.07.25:
獅子宿店主
:
コメント(0)
:[
メモ
/
黒獅子の部屋
]
長井市獅子宿茅葺き工事見に来ませんか?
獅子宿の東南角の茅葺き工事が始まりました。炎天下の中今は昼休み中です。やはり三年前も暑い最中始めの初日、職人さんがあまりの暑さで熱中症になり病院で点滴して頂いた事がありました。西日と屋根の反射でかなりの体感温度になるようです。カヤ運びで赤マムシが出てきて大騒ぎしたと苦情が出ました。
2007.07.24:
獅子宿店主
:
コメント(0)
:[
メモ
/
黒獅子の部屋
]
山形新聞夕刊にでました!
先日納めた長井市東町で83年ぶりに制作された獅子頭の話題が山形新聞夕刊に載りました!一面の口笛という目次の欄にも紹介なりました。えっ!って感じでした。一つ気になったのは獅子舞を紹介する表現で「ガチン」「ガチン」と歯打ちの儀式が行われるとあります。う〜む…ガチン!ってこの記者さんは聞こえるのでしょうね〜?。バコンとかパコーンとかは聞いたことあるんですがね…。マァいいかぁ…
2007.07.24:
獅子宿店主
:
コメント(0)
:[
メモ
/
黒獅子の部屋
]
黒獅子会稽古
長井の清水町黒獅子会の稽古でした!獅子舞留学生アンドリュー君は初の警護掛かりと警護の稽古を体験しました。皆さん熱の入った稽古に汗だくです。
2007.07.22:
獅子宿店主
:
コメント(0)
:[
メモ
/
黒獅子の部屋
]
東町のお祭りに
今日明日と東町虚空蔵尊のお祭りです。今日は大人の獅子、明日はこども獅子が出ます。新しく85年ぶりに制作した獅子頭が動き出しました。
2007.07.21:
獅子宿店主
:
コメント(0)
:[
メモ
/
黒獅子の部屋
]
児童センター獅子舞クラブ
今日も小学校で獅子舞の児童センター獅子舞クラブの稽古です。一年生からやってる三年生はかなり上達してレベルが高いのですが、二年生の初心者の子供との差があって指導も大変です。さらに今夜は獅子宿でもオジちゃんの獅子舞稽古があるんです。
2007.07.20:
獅子宿店主
:
コメント(0)
:[
メモ
/
黒獅子の部屋
]
肉蕎麦を作ってみました
冷たい肉蕎麦を作ってみました。鶏肉でなく馬肉チャーシュー、丸なす漬けも浮かばせて彩りを鮮やかにしてみました。名付けて「桜肉蕎麦」いかがでしょうか?
2007.07.20:
獅子宿店主
:
コメント(0)
:[
メモ
/
黒獅子の部屋
]
<<前のページ
次のページ>>
獅子彫りの時間
黒獅子の部屋
獅子宿イベント
リンク【獅子宿燻亭その1】
置賜獅子頭秘伝帖
ドイツ獅子舞道中記
リンク【えくぼ獅子舞クラブ】
たかPの部屋
ケータイサイト
プロフィール
インフォメーション
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ログイン
copyright/shishi2
Powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ