獅子宿燻亭3
ログイン
獅伝の稽古に…
獅伝の稽古はまさに熱かった!
稽古場も暑い!
虫が入るので窓を締め切り
若い衆は汗だくでの獅子舞の稽古でした。
幕の外からはうかがえない激しい動き・・
重い獅子を持ってスクワットしているが如く
の稽古です。
ワタクシには真似できません・・。
笛を持参して厚かましく飛び入りの笛の稽古
をお願いしました。
長井系の囃子と共通しているので
大まかなアウトラインは重なりドンデンカは覚えやすい
のですがダダンコは特訓が必要です。
獅伝の皆さま変な笛でご迷惑をおかけいたしました〜。
2010.07.26:
獅子宿店主
:count(2,060):[
メモ
/
獅子宿イベント
]
copyright
shishi2
powered by
samidare
お世話になっております
昨日はお疲れ様でした
差し入れまでいただき申し訳ございませんでした
いつもあのような感じで稽古しております
しかし昨日は暑かったですね〜
熱中症にならないように対策を考えなくてはと思いました
またいらしてくださいね
獅伝メンバー 見てるかい
蕎麦は獅子宿だぞ
お盆で都会から親戚くるべ
そんな時こういう店につれてくと喜ばれるんだぞ〜
獅伝です
って言うとサービスに「笑顔」がついてくるからね〜
2010.07.27:獅伝管理人:
修正
/
削除
毎度ありーー
いつも気を使って戴きありがとうございます。
お盆前は非常に静かなのでよろしくお願い致します〜。
2010.07.28::
修正
/
削除
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
獅子彫りの時間
黒獅子の部屋
獅子宿イベント
リンク【獅子宿燻亭その1】
置賜獅子頭秘伝帖
ドイツ獅子舞道中記
リンク【えくぼ獅子舞クラブ】
たかPの部屋
ケータイサイト
プロフィール
インフォメーション
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
copyright/shishi2
powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ