獅子宿燻亭3
ログイン
舌の修理
獅子頭の修理です…
恐らく今回が3度目の修理かと思います。
舌の漆を剥がしてみると一度修理した痕があり
別な場所から割れて応急処置で接着したようです。
…そして当病院へ入院という経過でしょうか?
舌の割れは良くある修理ですが、もっと根元から
剥離するのが多いようです。
今回の場合は栃材特有の黒いタンニンの様な
沈着痕から割れたようです。
接着したあたりに打撃を加えると簡単にポロリと折れました。
どこから折れてもおかしくない脆さなので
先から顎の底までボルトを貫通させ固定しました。
その他、牙の所から軸にかけて割れが入っているので
さらにボルトで固定致しました。
もともとの栃の木地がもろい状態で
完成してしまった獅子なのでこれからも
要精検というところでしょう・・・。
わたくし自身も昨日
肝機能 脂質について要精検という
健康診断が送られて参りました。とほほほ
しかし・・メタボリックシンドロームは該当逃れました。
2010.06.24:
獅子宿店主
:count(1,953):[
メモ
/
獅子宿イベント
]
copyright
shishi2
powered by
samidare
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
獅子彫りの時間
黒獅子の部屋
獅子宿イベント
リンク【獅子宿燻亭その1】
置賜獅子頭秘伝帖
ドイツ獅子舞道中記
リンク【えくぼ獅子舞クラブ】
たかPの部屋
ケータイサイト
プロフィール
インフォメーション
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
copyright/shishi2
powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ