獅子宿燻亭3
ログイン
今日のスタッフのまかない風景
獅子宿のまかない風景!
今日は十四人体制
今日もどっとお客さんが押し寄せました。
でも昨日がピークだったようです。
伊佐沢神社のお祭りなのに…
な〜んて言ってられません!
五月晴れとは今日の事を言わないで
何時の事を言うのだぁぁあーって位
良い天気でした。
もう3時・・・獅子舞は始ってます。
あぁぁぁぁー太鼓の音が聞こえてきました。
お尻のあたりがムズムズ致します。
まかないを()見・・神社に直行
遅れて幕に入ると昨日の疲れと二日酔いか獅子振り達の表情が
冴えません。
私も・・蕎麦打ちと獅子舞の疲労が重なって力が出ません。
神社の桜も見事!春ウララです・・。
2010.05.03:
獅子宿店主
:count(1,985):[
メモ
/
獅子宿イベント
]
copyright
shishi2
powered by
samidare
おつかれさまでした
今日はおつかれさまでした
天気にもめぐまれていいお祭りでしたね(^^ゞ
いろいろ話もきけてよかったです(^O)=3
今度獅子宿にお邪魔します
2010.05.03:たか:
修正
/
削除
コメントありがとうございます。
たかさんいつもコメントありがとうございます。
連休って獅子舞好きな方々には実に忙しい!
飯豊長井白鷹と獅子舞前線が大きく広がって
各地の獅子舞を見ることが出来ます。
神社の裏で休憩中、つい獅子彫ウンチク語ってしまいました。
ではまたゆっくり獅子宿に遊びに来て下さい。
2010.05.04:獅子彫り系ウンチクオヤジ:
修正
/
削除
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
獅子彫りの時間
黒獅子の部屋
獅子宿イベント
リンク【獅子宿燻亭その1】
置賜獅子頭秘伝帖
ドイツ獅子舞道中記
リンク【えくぼ獅子舞クラブ】
たかPの部屋
ケータイサイト
プロフィール
インフォメーション
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
copyright/shishi2
powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ