獅子宿燻亭3

獅子宿燻亭3
ログイン

太ったねぇ〜
なーんて言われるとムカッとくる今日この頃。

太くないと困るのが獅子彫りの材料です。
以前飯豊町で見つかったという情報があり
その柳の丸太を検分しに、まだ雪深い飯豊に訪れました。

雪を掘ると確かに太い丸太が顔を出しました。

木目を見たり
皮を削ってみたり・・確かに柳です。

来月もっと雪が少なくなったら
獅子宿に運びます。

N様雪掘り御苦労さまでした〜。
F様運搬よろしくぅう〜。


2010.02.18:獅子宿店主:count(1,876):[メモ/獅子宿イベント]
copyright shishi2
powered by samidare
お疲れでした。
 いやいや、今日は天気がよくて最高でしたね。
 現地の重機は3月上旬に撤去してしまうそうなので
トラックで運搬するときはお早めに(^o^)
 また、連絡下さい。
2010.02.18:N特派員:修正削除
お世話様でした。
N特派員様

あのぐらいの太さだとかなりの重量・・
ユニック車での運搬を考えています

来月始めに
その道のプロにお願いできると
思いますのでよろしくお願い致します

なーんか携帯での連絡風
になってしまいましたね



あれからお聞きした情報をもとに
宇津沢方面の某秘密基地をスパイしてきました

例のモノがいっぱいありましたねぇー
昔は建材や お椀や木地製品などの材料として
活用された森林資源

今は見るも無残に荒れています
今シーズンの湿り雪で枝折れや倒伏が
目立ちます

そんな資源を効率的に利用出来れば良いですね

2010.02.19::修正削除
▼この記事へのコメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 管理者の承認後、反映されます。