獅子宿燻亭3

獅子宿燻亭3
ログイン

日頃の精進が良かったのでしょう♪
昨日までの吹雪が嘘のような快晴〜♪
蔵王や飯豊山、吾妻山が白く神々しく輝いています。

今日は田沢地区田沢寺(でんたくじ)さんで管理
する大荒沢不動尊の参拝に娘と同行させて戴きました。

住職は衣を着てアルミスコップを杖に
かっこいい赤いスノーシューを履き
ちょっと和洋折衷のいで立ち。




今回住職の奥様も初の参拝に同行し
四人での雪中行軍です。

十数年前に買っておいた、和かんじきに足を固定する
ロープを巻きつけました。

さらに足を固定する為のロープの付け方を
ネットで調べると何種類かの仕方が載っていました。
それを参考になんとか巻き付け、いよいよ出発。

朝から精進料理を戴き・・・といっても
お餅でしたけど・・卵や肉はダメなんです。


初めての雪中参拝にあれこれ想いを巡らしておりました。
なんといっても「かんじき」を履いての歩きは初めて同様
かんじきが外れないか心配・・。

15分ほどの緩い傾斜の山道を上ると
抜けるような青空を背景に建物が見えてきました。



1月に雪下ろししたということもあり
軒下の雪で山門の入り口に入るにも大変です。



見事な彫刻に目を奪われながら
本殿のシートから潜り込みました。

後ろを巡り奥の院の方向に会釈し
真後ろに周り・・
「お不動様〜今からお邪魔します!」と叫びながら
柱をドンドンと数回叩くのだと教えてもらい
なるほどと感心しきり・・。

いよいよ錠前を開け観音開きの戸を開け視線を獅子頭に向けると・・


住職が「あれれれれれれれれ!!!」と叫びました。




なんと獅子頭がコテッと
ひっくり返って座布団に着地しているではありませんか!
住職もこんなことは初めて!と驚いていました。

こりゃぁー私の執念(注* 怨念ではありません)がそうさせたのか?

獅子頭がその執念に恐れて逃げようとしたか?・・

獅子頭が治療してもらえると喜んでズッコケたのか?・・は謎です。

実は、こちらに同行させて戴いた目的は
この獅子頭を田沢寺さんのブログにあった
顔半分の獅子の写真を発見したからなんです。

獅子頭に関しては余程気になるらしく
アンテナも5本どころか10本ぐらい立っているようです。



このハプニングは尾ひれ羽ひれがついて
今後語り継ぐことになるかもしれませんね。

なんか獅子の表情もしてやったりと笑っているような
表情だと思いませんか?

でも
おそらく・・入口に
参拝に来たハクビシンらしきの足跡があったので
奴の仕業ではないかと思われます。



さて・・楽しい参拝体験でした。
なあまず田沢寺の住職ご夫妻には
大変お世話になりました。

戴いたお神酒は帰ってからハプニングを肴に
美味しく戴きましたので
感謝と共にご報告申し上げます。






2010.02.09:shishi3:count(2,369):[メモ/獅子彫りの時間]
copyright shishi2
powered by samidare
community line
http://yamagatan.com/
http://oki-tama.jp/
ありがとうございます
いやぁ、もうお不動様のお獅子様が表紙になっていて、驚きです。
なんだかとても身近になってきました。

帰宅後、父に「会津地方の獅子のようだ」と言ったら、「昔、夏のお地蔵さまのお祭りに、会津からお神楽が来ていた」と申しておりました。

何かの手がかりになるのかなぁ。

ところで、「拉麺二段」でラーメンを食べていませんでしたか?
2010.02.10:大荒沢山人:URL修正削除
三回転半
お不動さまのオシシ
三回転半したかも知れませんね?
表紙描き直ししなくては・・

珍しい場面に遭遇して美味しい
ブログネタにさせて戴きました。

拉麺二段?
最近行ってないですね〜♪

あっちこっちのスーパーで
いろんな麺を探して来て自宅で
らーめんしてます。

2010.02.11::修正削除
▼この記事へのコメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 管理者の承認後、反映されます。