獅子宿燻亭3

獅子宿燻亭3
ログイン

好評なのでパート2

この映像は十年以上前、小出のある方からダビングして
いただいたものだったと記憶しています。

昭和55年の皇太神社例祭の山川警護の映像も一緒にありました。
こちらはカラー。
カメラの性能向上も著しく良い映像でした。

もったいぶって明日アップいたします。

安部三郎氏の映像は
昼に行われた子供の相撲で行司をする姿から始まり
夜中の警護かかり・・こちらはほとんど暗くて見えない
映像でした。
女性がこんにゃくを煮る場面や焚き火もあり
祭りの賑やかな様子がうかがえます。


市内にはこういった貴重な古い映像もまだ眠っているかも知れません。
呼びかければきっと発掘できそうですね・・。



2009.11.10:獅子宿店主:count(2,241):[メモ/獅子宿イベント]
copyright shishi2
powered by samidare
早くしないと
貴重な映像は劣化が進みますから、早く保存しないといけませんね。
一民間の活動の域を越えていると思いますが、市でこのような保存事業を行うところはあるのでしょうか?

2009.11.10:country-gentleman:修正削除
▼この記事へのコメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 管理者の承認後、反映されます。