獅子宿燻亭3

獅子宿燻亭3
ログイン

治りました!
昨日から治療中の新しい飯豊のお獅子でしたが、
骨折と顎関節症で口が閉じなくなるという症状で入院で・・。
ちょっとした木地の歪みの摺れが原因でした。

ただ気になるのは
削ってみて木地がもろい感じが気になります。
人間でいえば骨粗しょう症
木地は「もまだ」と聞きましたが
「もまだ」は別名シナの木
シナベニヤの白い表面の部分です。
加工しやすく柔らかく素性が良いため
衝撃には強くないというのが個人的な印象
です。
果たして獅子の木地に向いているかどうか
これから時間をかけて証明されるでしょう。

獅子の修理はホント勉強になります。


追伸

昨日夜より手の甲から両腕にかけて
痒ーい漆負け反応が見られ始めました。

薬のおかげで水泡までは出ない状態
ですが・・こちらの獅子の塗りは漆の可能性
がありますね。

カシュー下地に上塗りを漆というやり方でしょうか・・。
うぅぅーー痒い




2009.08.25:獅子宿店主:count(1,639):[メモ/獅子宿イベント]
copyright shishi2
powered by samidare
▼この記事へのコメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 管理者の承認後、反映されます。