獅子宿燻亭3
ログイン
古民カフェでプリン試作
獅子宿のカフェオープンの為店長が茶碗プリンを試作してみました。
餅の業務用蒸かし機が大活躍!
何時もと違うおしゃれなプリン♪です。
ワタクシの幼少の頃
母が丼で作ってくれたスカスカのプリンを懐かしく
思い出しましたー。
今度は娘が作ったプリンの味はどうでしょうか??
蒸かすといえば芋
サツマイモを蒸かして塩を振りかけてかぶりつく
のも美味しいですね・・。
味も無形の伝統なんですねぇーー。
2009.08.19:
獅子宿店主
:count(1,665):[
メモ
/
獅子宿イベント
]
copyright
shishi2
powered by
samidare
茶碗
美味しそうですね♪でもス(泡)が入ってしまっていますね?茶碗蒸しもそうですがこのスが入ってしまうと料理としては失敗となります。多分強火の時間が長すぎたのだとおもわれます。味には大して変わりないのですがスが入ってしまうと口当たりが違ってきますょ。ワタクシの調理実習の先生から「スが入ることは恥かしいこと!!」と叩き込まれました。でも家で母が作ってくれたものにはスがいっぱい入ってました(汗)少々のミスはご愛嬌、手作り風で良いとおもいますがお金をいただくのですからあえて厳しい助言をさせていただきます。ごめんなさいね。頑張ってください♪応援していてます。
2009.08.19:獅子:
修正
/
削除
コメントありがとうございました。
こんばんは。コメントありがとうございました。確かにお金を頂くのですからこれではまだまだ修行がたりませんね!初めて蒸し器で加熱したらもこもこに・・・開店まで頑張ります。ありがとうございました!
2009.08.19::
修正
/
削除
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
獅子彫りの時間
黒獅子の部屋
獅子宿イベント
リンク【獅子宿燻亭その1】
置賜獅子頭秘伝帖
ドイツ獅子舞道中記
リンク【えくぼ獅子舞クラブ】
たかPの部屋
ケータイサイト
プロフィール
インフォメーション
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
copyright/shishi2
powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ