獅子宿燻亭3

獅子宿燻亭3
ログイン

お盆です!
お祭りです!
獅伝の頭から写メ届きました。
頭の地区の夏祭りは14日なので今晩あたり
稽古納めでしょうかね・・。

大事件発生
ついに、この異常気象の影響で
獅伝の獅子幕が完成できず
代わりにこちらの獅子幕を取り付けました。

最後の望みで完成をの知らせを待っていましたが
だめでした・・・(涙)。

さらに15日は午前11時から獅伝の初舞台の成人式!
白鷹町パワーセンターにて・・

黒獅子会の獅子舞は同日の午後六時清水町公民館広場

同じ日に同じ幕を使わなくてはなりませぬが・・・
さて・・
無事間に合うでしょうか・・・。

はははは
同じ穴のムジナならぬ
同じ幕のお獅子だぁーっ
2009.08.12:獅子宿店主:count(1,616):[メモ/獅子宿イベント]
copyright shishi2
powered by samidare
大変?
毎日おつかれさまです。
異常気象の影響すごいですね?
がんばってください!!


勧進代もあるんですか。
飯豊は萩生諏訪神社
小白川神社
黒沢八幡神社があります。
次の日からも、山之神神社や涌沼神社の祭礼がありますょ↑↑
2009.08.13:匿名こと獅子大好き:修正削除
お祭りシーズンですね
今日飯豊町のとあるお獅子とご対面いたしました。

近くの塗師が鼻毛の植え替えのため
獅子毛の提供を依頼してきました。
この
とある飯豊のお獅子は
いま制作のお獅子と瓜二つにビックリ!

そういえば黒獅子祭で見た荒獅子が
田楽提灯を破る所作を披露していたことを思い出しました。
ろうそくの火が鼻ひげに引火したのでしょう。
珍しいお獅子の火傷を目撃致しました。

獅子大好きさんは
お獅子の火傷なんて見たことないでしょうねー?


2009.08.13:匿名獅子彫り:修正削除
▼この記事へのコメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 管理者の承認後、反映されます。