獅子宿燻亭3
ログイン
清水町黒獅子会稽古
会の創立以来今年は
清水町黒獅子会にとって大ピンチです。
獅子振りの主要メンバー三人が都合悪く
今年は勇み足町内獅子舞道中は断念いたしました。
15日の盆踊り地区祭りの獅子舞は
こじんまり・・・
慎ましく・・・
公民館広場のみで納めなければなりません。
昨年は土砂降りの中
清水町の二丁目を巡り・・
一昨年は一丁目巡りを行いました。
ところが・・・・・今年は
しかしピンチの後にチャンスありです。
中学三年生が四人の救世主が現れました。
今年子供会の獅子舞で活躍した四人。
その他にも小学二三年生の男の子数名が
時々
虎視眈々と獅子を奪いに襲撃です。
子供たちにも大人にも獅子の心情を
細かく説明すれば動きを理解できるのだと
確信しました。
そういったところから獅子舞の魅力を
知ることができるのでしょうね・・・。
あーーーーー疲れた。
2009.08.11:
獅子宿店主
:count(1,956):[
メモ
/
獅子宿イベント
]
copyright
shishi2
powered by
samidare
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
獅子彫りの時間
黒獅子の部屋
獅子宿イベント
リンク【獅子宿燻亭その1】
置賜獅子頭秘伝帖
ドイツ獅子舞道中記
リンク【えくぼ獅子舞クラブ】
たかPの部屋
ケータイサイト
プロフィール
インフォメーション
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
copyright/shishi2
powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ