獅子宿燻亭3
ログイン
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
仙台より様 そうですか! ぶつかり合うという迫力ある獅子舞だったんですか! 是非見たかった! 獅子頭を見せて戴いた時 顎にまだ砂がこびり付いてオヤッと思いました。 置賜の獅子舞で獅子と獅子とが接触するという例は 初めてですね・・・ 昨年の激しい獅子舞でバラバラになったというお話を聞いて おりましたが・・・マサカぶつかりのあうとは驚きました。 こちらの獅子頭は宇津・権九郎型の獅子系で 白鷹町等に多く見られます。 眉毛が繋がっている獅子は以前制作させて戴いた白鷹町出来町の 金刀比羅神社の獅子頭にさも似たり・・ですね。 チョットプロポーションは違いますが・・・
画像ファイル
URL
投稿用パスワード:
(半角英数字4文字まで)
獅子彫りの時間
黒獅子の部屋
獅子宿イベント
リンク【獅子宿燻亭その1】
置賜獅子頭秘伝帖
ドイツ獅子舞道中記
リンク【えくぼ獅子舞クラブ】
たかPの部屋
ケータイサイト
プロフィール
インフォメーション
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ログイン
copyright/shishi2
Powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
samidare