獅子宿燻亭3
幕縫って取り付け
こんなハラハラした仕事は初めて
一昨日から七転び八起き
獅子幕を三頭分縫製し取り付けしました
幕が透ける欠点が発覚し幕の内部に裏地を取り付けなくてはなりません
いろんな生地を試し・・・生地を選択
はて・・・どうやって縫製するか?
焦燥感との戦いでしたが何とかなるものです
このように仕上がりました
明日の稽古に間に合いそう・・・
尻尾を取り付けて完成だぁ〜
2013.06.09:
獅子宿店主
:[
メモ
/
獅子宿イベント
]
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
獅子彫りの時間
黒獅子の部屋
獅子宿イベント
リンク【獅子宿燻亭その1】
置賜獅子頭秘伝帖
ドイツ獅子舞道中記
リンク【えくぼ獅子舞クラブ】
たかPの部屋
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
copyright/shishi2
一昨日から七転び八起き
獅子幕を三頭分縫製し取り付けしました
幕が透ける欠点が発覚し幕の内部に裏地を取り付けなくてはなりません
いろんな生地を試し・・・生地を選択
はて・・・どうやって縫製するか?
焦燥感との戦いでしたが何とかなるものです
このように仕上がりました
明日の稽古に間に合いそう・・・
尻尾を取り付けて完成だぁ〜