獅子宿燻亭3
顎作り
寒くなり獅子彫りはかどります
五センチ程の雪も午後には消えましたが・・寒い
厚着して動いても快適な寒さ
微妙なバランスです
汗をかかず行動出来る快適な環境です
こちらの獅子は長谷部吉之助と目利きしている獅子
勉強のためスケッチ中
歯の噛みあわせが複雑な曲線
これも明治の彫刻家長谷部氏の特徴でもあります
あたかも「うまく彫れるかい?」と長谷部氏が問いかけてくるようです
2012.12.01:
獅子宿店主
:[
メモ
/
獅子宿イベント
]
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
獅子彫りの時間
黒獅子の部屋
獅子宿イベント
リンク【獅子宿燻亭その1】
置賜獅子頭秘伝帖
ドイツ獅子舞道中記
リンク【えくぼ獅子舞クラブ】
たかPの部屋
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
copyright/shishi2
五センチ程の雪も午後には消えましたが・・寒い
厚着して動いても快適な寒さ
微妙なバランスです
汗をかかず行動出来る快適な環境です
こちらの獅子は長谷部吉之助と目利きしている獅子
勉強のためスケッチ中
歯の噛みあわせが複雑な曲線
これも明治の彫刻家長谷部氏の特徴でもあります
あたかも「うまく彫れるかい?」と長谷部氏が問いかけてくるようです