獅子宿燻亭3

福島県いわきの伝統じゃんがら念仏踊りの太鼓バチを試作してみました

写真のバチは未完成で先っちょに馬のタテガミの毛が取り付けられます
その下にある毛は代用品で、本来兎の毛が取り付けられるようです

伊佐沢の念仏踊りとの関連などこれから解明出来ればと思います‥
じゃんがら念仏踊りは沖縄のエイサーの原形でいわきの僧侶が伝えたとか‥

いわきから沖縄
いわきから伊佐沢へ?
なんて事も有り?!?


▼この記事へのコメントはこちら
名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 管理者の承認後、反映されます。