獅子宿燻亭3
塗り上がり染め上がり
祝
無事いわきのオシシが仕上がりました
獅子頭
幕も一緒に仕上がりました
2012.02.14:
獅子宿店主
:[
メモ
/
獅子宿イベント
]
こんばんは?
塗ったら元の獅子とは違うように見えますね!
かっこいいです♪♪
2012.02.15:竹:
修正
/
削除
幕付けしました
タテガミをくっつけ
幕を付けたところです
早速アップしましたのでご覧下さい
ところで
竹さん
この獅子を振ってみたいと思いませんか?
でも小振りの獅子なので長井の獅子みたいに
行きません
幕も二人用
こちらの神社の方にお願いして
舞いを奉納するというのは?
竹さんとであれば出来そうな気がします・・・
2012.02.15:ちたぱた彫り師:
修正
/
削除
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
獅子彫りの時間
黒獅子の部屋
獅子宿イベント
リンク【獅子宿燻亭その1】
置賜獅子頭秘伝帖
ドイツ獅子舞道中記
リンク【えくぼ獅子舞クラブ】
たかPの部屋
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
copyright/shishi2
無事いわきのオシシが仕上がりました
獅子頭
幕も一緒に仕上がりました