獅子宿燻亭3
ずどど〜ん!
先日お伝えした柳の大木の伐採予定日が早まり、
本日、朝から飯豊手ノ子に出かけました
今日は寒いな!
どっかで雪降ってんじゃないべなぁ〜?とつぶやきながら
現場に到着すると、でかいバックホーが待っていました
バックホーで後ろから押してサポートする様です
伐採のプロが段取りする様子を傍観・・
チェーンソーの歯を研ぎ直し早速作業が始まりました
近くに人家があるので注意深く、倒したい方向を見定め切り口を入れます
樹高は以外に高く25メートルもあるでしょうか?
チェーンソーが爆音を響かせながら木の周りを一周し
メリメリ・・巨体がスローモーションで傾き出し
ずどど〜んと見事に目的地に横たわりました
2011.10.26:
獅子宿店主
:[
メモ
/
獅子宿イベント
]
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
獅子彫りの時間
黒獅子の部屋
獅子宿イベント
リンク【獅子宿燻亭その1】
置賜獅子頭秘伝帖
ドイツ獅子舞道中記
リンク【えくぼ獅子舞クラブ】
たかPの部屋
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
copyright/shishi2
本日、朝から飯豊手ノ子に出かけました
今日は寒いな!
どっかで雪降ってんじゃないべなぁ〜?とつぶやきながら
現場に到着すると、でかいバックホーが待っていました
バックホーで後ろから押してサポートする様です
伐採のプロが段取りする様子を傍観・・
チェーンソーの歯を研ぎ直し早速作業が始まりました
近くに人家があるので注意深く、倒したい方向を見定め切り口を入れます
樹高は以外に高く25メートルもあるでしょうか?
チェーンソーが爆音を響かせながら木の周りを一周し
メリメリ・・巨体がスローモーションで傾き出し
ずどど〜んと見事に目的地に横たわりました