獅子宿燻亭3
獅子めんご御来店
獅子めんご…
めぐみ幼稚園の園児三十名のご来店
獅子めんご…
あやめんごの
真似してみました
今度工作で獅子頭を作る為のお勉強
難しいお話もお行儀良く聞けて
お利口さんでビックリしました…
獅子の話しは切り上げて
子供用の獅子に入って、さっそくパコンパコンの体験です
普通獅子を見て怖がる子がいるものですが、
流石長井の子等・・慣れていますね〜
毎年こちらの幼稚園の夏祭りで
お父さん方の獅子舞があり鍛えられています
可愛い獅子めんご達でした
我が家は至って孫の気配はありません・・
2011.07.11:
獅子宿店主
:[
メモ
/
獅子宿イベント
]
ご無沙汰してます
お久しぶりです!
毎日大変暑い日が続きますね…
いよいよ今週の土日両日、我が地元の祭礼日となっております!!
自分は忙しくて練習に参加できませんが、是非ご都合がつきしだい見にいらして下さいo(^-^)o
2011.07.12:たか:
修正
/
削除
お久しぶり
昨年福島の三春町田村大元神社例祭の帰り
お邪魔しましたっけね・・
もう一年経ちましたね
あの時も暑い一日でした
土曜日は埼玉の獅子博物館にお邪魔する予定
お祭りは16日と17日ですね
飯豊町黒沢稲荷神社の例祭
またお邪魔したいです
林に囲まれた長〜い神社の参道
田んぼの緑が青々と・・綺麗でした
新日本紀行・・富田 勲氏作のテーマソングが
聞こえてきそうですね・・
2011.07.12::
修正
/
削除
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
獅子彫りの時間
黒獅子の部屋
獅子宿イベント
リンク【獅子宿燻亭その1】
置賜獅子頭秘伝帖
ドイツ獅子舞道中記
リンク【えくぼ獅子舞クラブ】
たかPの部屋
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
copyright/shishi2
めぐみ幼稚園の園児三十名のご来店
獅子めんご…
あやめんごの
真似してみました
今度工作で獅子頭を作る為のお勉強
難しいお話もお行儀良く聞けて
お利口さんでビックリしました…
獅子の話しは切り上げて
子供用の獅子に入って、さっそくパコンパコンの体験です
普通獅子を見て怖がる子がいるものですが、
流石長井の子等・・慣れていますね〜
毎年こちらの幼稚園の夏祭りで
お父さん方の獅子舞があり鍛えられています
可愛い獅子めんご達でした
我が家は至って孫の気配はありません・・