獅子宿燻亭3
稽古稽古稽古…
二時から四時までの獅子舞の稽古です。
ナント・・お祭りまで続きます。
少ない男子の獅子に子供達と先生が応援を集めてくれて
二頭の慈愛獅子が動き出しました。
笛はもちろん
太鼓も全員女子
太鼓希望の男子は不満顔です。
笛と太鼓と獅子をそれぞれ極めるんだよ・・と
ご指導いたしますが、小学生の彼ら・・
まだまたその境地には至らずです。
太鼓の皮が薄くなり何時破けてもおかしくない状態・・
本番までもつかなぁ〜
2011.05.11:
獅子宿店主
:[
メモ
/
獅子宿イベント
]
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
獅子彫りの時間
黒獅子の部屋
獅子宿イベント
リンク【獅子宿燻亭その1】
置賜獅子頭秘伝帖
ドイツ獅子舞道中記
リンク【えくぼ獅子舞クラブ】
たかPの部屋
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
copyright/shishi2
ナント・・お祭りまで続きます。
少ない男子の獅子に子供達と先生が応援を集めてくれて
二頭の慈愛獅子が動き出しました。
笛はもちろん
太鼓も全員女子
太鼓希望の男子は不満顔です。
笛と太鼓と獅子をそれぞれ極めるんだよ・・と
ご指導いたしますが、小学生の彼ら・・
まだまたその境地には至らずです。
太鼓の皮が薄くなり何時破けてもおかしくない状態・・
本番までもつかなぁ〜